昨日、とってもとっても嬉しいニュースが飛び込んできましたビックリマークNEW

北海道日本ハムファイターズ、長谷川凌汰投手が支配下契約を結びました!!

背番号113番から43番へ!!

きっと3桁の背番号のユニホームを着るたびに2桁を着けたいと、毎日悔しい想いと熱い想いを持って練習してきたと思いますアップ

おめでとう!!クラッカー祝日

 

長谷川投手から「ここからがスタートなので、また頑張りますビックリマーク」というメッセージをもらいました。

もちろん、支配下登録が最終目標ではなく、この先が本当の勝負メラメラそれでもやっぱり努力が実って本当に嬉しいですニコニコ

 

長谷川投手は、福井商業高校、龍谷大学から2018年に新潟アルビレックスBCへ入団野球2年間プレーしました。

もっと上手くなりたい、もっと強くなりたいと毎日よく考えながら練習に取り組んでいました。とても頭の良い選手です。

とても礼儀正しく真面目でありながら、遊び心もあって、私に娘がいればぜひ娘と結婚してほしいと思う人柄ですグッド!

 

数ヶ月前、J SPORTSで高校野球のプレーバック放送があって、ちょうど長谷川投手が福井商業の2番手ピッチャーとして甲子園で投げていた試合を観ました。体が細く、ボウズ頭で初々しかったですキラキラ

ラグビーを観るためにケーブルテレビの有料放送に加入しましたが、GAORAで日本ハムのキャンプ、練習試合、オープン戦を放送しているので、ちょうど(93)樋口選手と長谷川投手の活躍を観ることができています野球目公式戦も二人そろって一軍でプレーしてほしいです。

 

長谷川投手が龍谷大時代、内山友希コーチのすすめでBCリーグに挑戦したと聞きました。内山コーチも以前アルビレックスに選手として所属。きっと内山コーチも自分のことのように喜んでいると思います。

おめでとう!!クラッカー祝日

 

NPB開幕がますます楽しみになりました音譜

そして、このニュースは今アルビレックスで頑張っている選手たちにとって、ものすごい刺激になりますメラメラ

頑張るしかないっ!!

 

長谷川投手、これからも応援しています!!