今日は夫婦で弥彦へ行ってきました
お天気が良くキレイな青空で、雨男の旦那さんがお休みの日に晴れるのはとても珍しいです
弥彦は新潟随一のパワースポットで、長岡市から車で50分くらいです。
弥彦駅前の駐車場に車を停めて歩きました

おみくじを引いて、旦那さんは大吉
私は末吉でした。

二人で絵馬も書きました。
そして、生まれて初めて御朱印帳を買いました。
ロープウェイに乗れなかったので、弥彦公園を散策

弥彦公園の入り口には新潟県出身、第36代横綱・羽黒山の記念碑があります

弥彦公園のもみじ谷の奥、結構山を登ったところにある湯神社も参拝。

何本も並ぶ鳥居。
いい汗かきました

この後、弥彦駅前駐車場に戻る途中、民家が並ぶ中偶然見つけたお蕎麦屋さんに入りました。
そば処 大門
というお店で、普通の民家を改装した感じ。
土日祝日の11:30~14:00しか営業していないそうです。
ものすご~くコシのある手打ち蕎麦で、旦那さんも私も今まで食べた蕎麦で一番美味しいと感動しました

昼食の後は温泉へ


大浴場や露天風呂のお風呂の種類もたくさんありますし、いろんな施設も充実していて1000円では安いと思いました。次回はプラス500円で岩盤浴も利用したいです。
久しぶりに夫婦でゆっくり過ごせて、とっても楽しかったです

心も体もスッキリ、ピカピカです


