今日はNTTコミュニケーションズシャイニングアークス
PR佐藤勇人選手が清水建設へ、SO小倉順平選手がキヤノンへ、HO須藤拓輝選手が引退しても、まだ早稲田大学出身選手が複数在籍しているNTTコム。
何と言っても、FL金正奎選手がキャプテンです応援しなくちゃ
金選手は今年でキャプテン5季目ということで、変化を求めて共同キャプテン制を提案。LO中島進護選手が共同キャプテンとなりました
トップリーグでは過去最高5位なので、今シーズンは初のベスト4を狙います
共同キャプテンとなった中島選手はLOとして真面目でひた向きなプレーから元々ファンでしたが、以前珍しい経歴を知ってもっと好きになりました
ラグビーの強豪校・東福岡の出身ですが、野球部
高校3年生のとき地域のラグビースクールで週1回、趣味でラグビーを始めました。
高校卒業後就職を考えていたら、クラブチームのコーチに大学でラグビーをすることを進められて福岡工業大学へ。ほとんど素人で強豪大学のラグビー部に入部。大学4年間でラグビーをやめる予定が、大学2年生のとき7人制日本代表に召集され、今に至る・・・
ラグビーには「ホントにこんな事あるの」っていう競技歴の選手が他の競技より多く、中島選手もその一人です
今シーズンの活躍も楽しみです
そして、今季一番の注目は、スコットランド代表としてW杯日本大会で活躍したSHグレイグ・レイドロー選手です
スコットランドの英雄を生で観たいです
プレシーズンマッチの結果
12/5 ★NTTコム 5-17 NTTドコモ
12/19 ★NTTコム 14-61 ヤマハ発動機
1/2 ☆NTTコム 50-17 リコー
1/8 ☆NTTコム 26-14 クボタ
私が選ぶNTTコムのスタメン
※予想スタメンではなく、私の好きな選手を選んだスタメンです。
①上田竜太郎 ②三浦嶺 ③齊藤剣
④中島進護 ⑤牧野内翔馬
⑥栗原大輔 ⑦金正奎
⑧ヴィリー・ブリッツ
⑨グレイグ・レイドロー
⑩クリスチャン・リアリーファノ
⑫池田悠希 ⑬本郷泰司
⑪小泉将 ⑭山田章仁
⑮羽野一志
どのチームから選んでも、早稲田だけでなく対抗戦の大学出身選手が多くなってしまいます。
帝京大学キャプテンだった本郷選手は、京都成章のときから好きな選手で、大学では怪我が多くてあまり全開プレーを観られなかったので、トップリーグで観られるのを楽しみにしています
早稲田出身SH西橋勇人選手はすみません、リザーブでベンチ入りやっぱりレイドロー選手・リアリーファノ選手の超豪華HBが観たいです
今年の1月11日、今さらInstagramを始めました
まだ存分には使いこなせていない中、16日(土)、初めて“インスタライブ”を視聴しました
初“インスタライブ”は金正奎選手
途中、元日本ハムファイターズ投手、白村明弘さんが飛び入りゲスト出演したり、金選手の昔の恋愛の話になったり、とっても面白かったです
2008年1月のイベントで
左が金正奎選手、右は2013年までNTTコムで活躍していた君島良夫さん。