2日続けて失恋した気分ですハートブレイクハートブレイク

 

早稲田大学ラグビー部、相良南海夫監督が今年度で勇退されるという報道がありましたしょぼん

正式発表はまだですが、はじめから3季の予定だったようです。

監督就任初年度の2018年度は大学選手権ベスト4、2年目の昨季は優勝、3年目の今年度は準優勝と成績としてはまったく退任しなくてもいいと思うのですが、きっと三菱重工の会社員としてのご活躍も期待されてのことでしょうアップ

相良監督が就任される前の早稲田は、2008年度の大学選手権優勝を最後に優勝から遠ざかり、2013年度以来決勝進出もなく、お正月越えしない年もありました。

相良監督が就任されてから、ジャージも昔のスタイルに戻り、プレーも泥臭くがむしゃらな大好きな早稲田ラグビーに戻りましたキラキラ

 

2018年の北風祭でグラウンドにいらっしゃる相良監督とその周りにいる選手の皆さんの雰囲気を見て、厳格な監督というよりみんなのお父さんみたいな感じなのかなぁと思いましたドキドキ

2019年の菅平合宿で差し入れを届けたとき、ちょうど玄関に相良監督がいらっしゃって、クラブハウスに運ぶのを手伝ってくださいましたラブラブ

2020年発売されが相良監督の著書『早稲田ラグビー 最強のプロセス』は本当に感動しました恋の矢

相良監督、大好きですラブラブ!

お疲れさまでしたキラキラ

ありがとうございましたキラキラ

 

4年生の卒業後の進路も少し発表されていましたNEW

PR久保優選手、NECグリーンロケッツ。

LO下川甲嗣選手、サントリーサンゴリアス。

NO8丸尾崇真選手、海外留学。

CTB平井亮佑選手、一般企業。

WTB古賀由教選手、リコーブラックラムズ。

FB南徹哉選手、一般企業。

 

久保選手、下川選手、古賀選手は卒業後もプレーを観られますラブラブ!

久保選手は私の大好きなNECドキドキ

筑紫高校、早稲田大学、NECって権丈コーチと同じですねグッド!

ラグビー選手を続ける4年生も、続けない4年生も、新しいステージでのご活躍を応援していますビックリマーク