昨日、
早稲田大学-帝京大学をテレビ観戦して、早稲田の勝利に心躍らせながら長岡市立劇場へ向かいました![]()
ファムエールまつり![]()
私が昨年9月から通っているバレエ教室の発表会です![]()
会場の長岡市立劇場は、保育園から小学校低学年までは人形劇やぬいぐるみショーを見に、中学は吹奏楽部だったので大会会場として、高校は芸術鑑賞の学校行事で、社会人になってからは佐渡裕さんのコンサートやお笑いライブを見に、小さい頃から何度も訪れていて思い出がいっぱい詰まった場所です![]()
でも、10年ぶりくらいに行きました。
発表会は、バレエ、フラ、ジャズと盛りだくさん![]()
バレエはベビークラスから大人クラス、本科生まで様々なクラスの発表がありました。
私もレッスン中、発表会に出る方たちと一緒に振り付けを練習していました。出演しないか何度も誘っていただきましたが、自信がなくて![]()
私が行っているクラスの演目は『ドン・キホーテより バルセロナの広場の踊り』![]()
約3分半ですが、息切れぎれのハードな振り付けです![]()
演目の順番が近づいていくると、客席にいるのにドキドキ緊張していきて、やっぱり出なくてよかったと思いました。
上は黒、スカートは赤というマタドールのようなカルメンのような衣装で登場したみなさん。あのキツイ踊りをなんでもないような顔をして踊っていてすごいと思いました。
ベビークラスの演技はとってもかわいかったです![]()
専科生の方々の踊りは本当に美しく、なんであんなに片足でずっと立っていられるの
なんであんなに脚が高く上がるの
と驚くばかりでした
あんな風になりたいです![]()
私もステージに立てる日を夢見て、またレッスン頑張ります![]()
