今日は父の誕生日ですケーキクラッカー

祝日73歳ビックリマーク

 

野球西武の松坂大輔投手、ラグビーサントリーの梶村祐介選手、東芝のジョニー・ファアウリ選手、清水建設の高忠伸選手も今日が誕生日ですケーキ

あと、私の小学4・5・6年生のときの担任の先生もケーキ

おめでとうございますクラッカー

 

昨日の夜、父と妹と3人で居酒屋壱勢でお祝いをしましたシャンパンロゼワイン

いつも通り妹と私がずっと話して、父は黙ってその会話を聞きながら飲んだり食べたり・・・昨日くらい父のことや私たちが生まれてからの話とかすれば良かったかなぁとちょっと後悔しています汗

ちなみに私たちの会話はラグビー60%、プロ野球30%、大相撲10%にひひラブラブ

父は日本の70代男性としては珍しく、プロ野球や大相撲には興味がないんです。

 

まだ現役の大工として頑張っている父筋肉

本当は母とゆっくりどこかへ出かけたりしたかったと思いますが、母が5年前に他界してしまい、仕事だけが生きがいみたいになっているんだと思います。申し訳ないことに孫もいないししょぼん

働いてくれていることに感謝する一方で、そろそろ体のことも考えてゆっくり過ごしてほしいなぁとも思っていますキラキラ

 

誕生日プレゼントは財布プレゼント

妹と2人で選びました。

15年くらい前に誕生日プレゼントとして贈った財布をずっと使ってくれていて、小銭入れの部分がゆるくなっていたので。

母にできない分も親孝行しようと思いますキラキラ

 

 

さて、昨日の記事で書いた高校ラグビー新潟県大会。

昨日の一回戦の結果は

長岡高校 36 -  7 新潟商業高校

合同B    0 - 62 新潟高校

巻      61 -  5 長岡工業高校

 

ということで、9月19日(土)に行われる準々決勝は

新潟工業高校 - 新潟高校

合同A - 新発田南高校

北越高校 - 巻高校

長岡高校 - 開志国際高校

となりました。

長岡ニュータウンで行われるので、午前診療終了後、3試合目の途中くらいから観られそうなのに、今大会は無観客しょぼん我慢します。