12月27日から花園ラグビー場で行われる全国高校ラグビー大会の新潟県大会が今日開幕しました!!

今年の県大会は17校11チームが参加し、例年の予選リーグは行わず、トーナメント戦のみです。シード校は、新潟工業、北越、開志国際、新発田南です。

今大会は事前に申請した3年生の保護者だけは観戦できますが、一般客は入場できません。

今日の結果をいろいろ探してみたのですが見つからず・・・ショック!

でも、きっと鳥屋野(とやの)球技場では花園への切符をかけた熱戦が繰り広げられたはずメラメラ

 

ラグビー新潟県大会日程ラグビー

一回戦 9月12日(土) 鳥屋野球技場

11:00 ① 長岡 - 新潟商業

12:30 ② 合同B - 新潟

14:00 ③ 巻 - 長岡工業

 

準々決勝 9月19日(土) 長岡ニュータウン運動公園

10:30 新潟工業 - ②の勝者

12:00 合同A - 新発田南

13:30 北越 - ③の勝者

15:00 ①の勝者 - 開志国際

 

準決勝 10月24日(土) 鳥屋野球技場

 

王冠2決勝王冠210月31日(土) デンカビッグスワン

 

※ 合同A : 新発田・中条・敬和・村上

  合同B : 高田・柏崎工業・関根学園・海洋

 

決勝戦のテレビ放送を楽しみにしています音譜

 

今年度の全国大会は第100回大会で記念大会となり、例年より12校多い63校が出場できますビックリマーク

愛知県、埼玉県、福岡県が1枠増えて、9ブロック(北海道・東北・関東・北信越・東海・近畿・中国・四国・九州)で各1枠ずつ増えるそうですアップ

12月27日(日)に開幕して、決勝戦は1月9日(土)メラメラ

待ち遠しいですドキドキ

 

無事に最後まで県大会が行われて、全国大会も無事に行われますように流れ星