今月15日に発表されたキヤノンイーグルスの新入団選手・スタッフにびっくりしました
まず新入団選手。
NTTコミュニケーションズを退団してサンウルブズに入団していたSO小倉順平選手(27歳)と、神戸製鋼を退団したFL安井龍太選手(30歳)。
小倉選手は、もう一度日本代表へ挑戦したいとサンウルブズへの入団を決意していました。以前その記事を読んで、本当に応援したいと思っていました。
でも、新型コロナウイルス感染拡大の影響でサンウルブズは今シーズン6試合で終了。そして、今年を最後にスーパーラグビーから除外されます。
小倉選手の覚悟に水をさすようなシーズンとなってしまいましたが、目標を見失わずさらに成長できる場へ移籍します
「日本代表SO田村優選手と同じチームで、自分の成長につながると思い入団を決意。」と
小倉選手らしくてカッコイイです
SH田中史朗選手とSO田村選手の日本代表HBと一緒にプレーして、小倉選手も日本代表になってほしいです
2014年、早稲田大学副将時代の小倉選手
安井選手は「自分のピークはこれから向上心を持ち、一日一日成長していけるよう日々努力したい」とコメント。明るく前向きな安井選手らしいです
そしてスタッフ。
沢木敬介さん(45歳)が監督に就任
日本大学からサントリー入社。CTB、SOとして日本一を経験しています
サントリーサンゴリアス監督時代、トップリーグと日本選手権の二冠
U20日本代表監督、日本代表コーチング・コーディネーターを歴任し、2020年までサンウルブズコーチングコーディネーターを務められていました。
沢木監督はとにかく分析力がすごい方で、チームの強みをしっかり理解して、対戦相手の弱点も考慮して緻密な戦術を生み出します
さらにFWコーチに佐々木隆道さんが
早稲田大学主将として大学選手権優勝(連覇)、サントリー入団し主将も務めました。
2016年日野へ移籍。
第6節で中止となってしまった今シーズンで引退となり、とっても悲しかったのですが、すぐにラグビーの現場に戻って来てくださいました
もうお一方。
ディフェンスコーチにアリスター・ロジャースさん。
ニュージーランド代表アナリスト、サモア代表のディフェンスコーチ、スーパーラグビーのブルーズのアシスタントコーチをされていた方だそうです。
「永友GMと話したときクラブのビジョンが明確で、引き受けたいチャレンジだと感じた。」とコメント。
永友洋司さんは、2017年9月にGMに就任されています。
明治大学では主将として大学選手権優勝(連覇)、サントリーに入社し主将も務めました。SHとして活躍されました。
2012年から2017年にキヤノンの監督を務めています。
永友さんの人脈でキヤノンがどんどん強くなっていきます