14日(日)の「ジャンクSPORTS」でラグビー日本代表選手の自宅トークがリモートで行われました
HO堀江翔太選手(36歳)、SO山中亮平選手(31歳)、PR稲垣啓太選手(30歳)、FL布巻峻介選手(27歳)と年齢はバラバラですが、みなさん本当に仲良しです
まず、堀江選手の司会ぶりがとっても上手うまく話をふってスムーズに進行していました。やっぱり器用だなぁ
堀江選手のかわいい娘さんたちも登場
自粛期間について、
稲垣選手は「ラグビーをしていなくて怪我をしないから、体がいい感じに仕上がっている」。
堀江選手は「背中が丸まらないように、自宅で佐藤義人トレーナーのトレーニングをしている」。
みなさんそれぞれ自主トレーニングの成果を見せようと、腹筋35回誰が一番早くできるかを競争。
1位 稲垣選手
2位 布巻選手
3位 山中選手
4位 堀江選手(ダントツ)
布巻選手が「(稲垣選手は)あまり下げていなかった」とダメ出し
最後に堀江選手が稲垣選手に「彼女とどうなってるの」と質問すると、稲垣選手は収録中なのに通信を切ってしまいました
と、テレビ放送は「えっ?これで終わり??」と思うほど短くてちょっと物足りなかったのですが、未公開シーンがジャンクSPORTS公式YouTubeで配信されています
6月28日(日)19時までの限定配信です。お見逃しなく
未公開シーンの方がたっぷり長くて、とっても面白いです
自粛期間中の食事について、
山中選手は「嫁が作ってくれています」と夕飯の写真を公開。和食で品数も多く、バランスが取れていて、とっても料理上手な奥様です
布巻選手は「(奥様が)出産したばかりで里帰りしているので大変」。以前ビシソワーズを作ったそうで、他の3人に「カッコつけている」、「似合わない」と言われていました
4人の中で唯一独身の稲垣選手は「ミキサーに入れればだいたい完成」で、あとはサプリメントを飲んでいるそうです。朝だけでも30粒くらい飲んでいました
稲垣選手がラテアートにはまっていることは有名ですが、きれいにできたラテアートの写真を撮れるまでに10杯くらい作っていて、そのコーヒーを全て飲むので、お腹を壊したそうです
山中選手は、おうち時間にサボテンを育て始めたそうです。たくさんの植木鉢の中からお気に入りのサボテンを一つ紹介してくれて、「この子カワイイ」と言っていました。
堀江選手は自宅の駐車場でスケートボードを始めたそうです。
稲垣選手は、ジュエリーを自分でデザインしてフルーオーダーすることにも最近はまっていて、18金にダイヤがついたブレスレットを披露してくれました。車を余裕で買えるくらいの値段とのこと
日本代表については、4人とも「ファミリー」と。
堀江選手は「ファミリーだからこそ注意することもできるし、3回W杯に行って、一番居心地が良かった」と言っていました
最後の最後で日本代表から外れてW杯には出場できなかった布巻選手を堀江選手は「実力はあったけど運がなかった」と言っていて、布巻選手は「心から尊敬しているから、悔しい気持ちはなくて家族のように応援できた」と話していました
と、こんなにいい話をしている最中に山中選手の自宅にお子さんたちが帰って来てガヤガヤちょっとうるさくなって、「それも(布巻選手は)運がない」と言われていました
ここでまた堀江選手が稲垣選手に「彼女とどうなってるの」と聞いて、稲垣選手が通信を切って未公開シーンも終了。
この自宅トークがいつ行われたのかはわかりませんが、私の予想では、新恋人の存在が報道される前に行われていて、堀江選手は以前報道されていた方とのことを聞いたんじゃないかなぁと思います。
きっと、その後すぐ新恋人の報道堀江選手、鋭い
稲垣選手、モテますねしかも美女ばかり
28日(日)のジャンクSPORTSは、先輩アスリートが後輩アスリートにリモートインタビューという面白そうな企画
ラグビーは、大畑大介さんが日本代表SH田中史朗選手にインタビュー
お二人は年は離れていますが、日本代表としても先輩・後輩ですし、京都産業大学OBとしても先輩・後輩なので、遠慮なくどんどん踏み込んでくれるんじゃないかなぁと期待しています