昨日に引き続き、ラグマガの「マイW杯、マイJAPAN」です
2019年W杯ベスト15には日本代表の選手が多く選ばれていますし、外国人選手も決勝トーナメントに進んだチームからなので、全員知っている選手です
でも、プール戦敗退12チームからのベスト15は、ラグビーに詳しいファンの方々、玄人の方々が選んだ、って感じがします。すごい私はそんなに詳しくないので、さすが
とうなりました。
大会ベスト15vsプール戦12チームベスト15が試合をしたら、どちらが勝つのかなぁ・・・プール戦敗退チームの方が強そうな気がします
そんなに詳しくない、と言いながら、私のコメントが採用されていて嬉しいやら恥ずかしいやら
大会ベストメモリーは、皆さんの思い出を読んでいるだけでとっても楽しくて、ワクワクしてきます
また日本でラグビーW杯を開催してほしいなぁという気持ちがさらに大きくなります
これまで9回のW杯の中でのMVP、ベストゲーム、ベストトライ、ベストコーチも、ラグビーに詳しい方、玄人の方々の投票
読者投票だけでなく、ラグビージャーナリストや記者、監督、コーチが選ぶ「オールタイムベスト」もすごいです
1991年大会プール戦、西サモアvsウエールズ・・・西サモアまだまだ勉強が足りません。
ラグビーのいろんなこと、もっと知りたいです
投票と言えば、「ラグビーリパブリック」でもアンケートを募集しています。
「もう一度見たいワールドカップ名勝負は
」
締め切りは5月31日(日)です
こちらは、19試合の候補の中から選んで投票する形式です。
私は、1995年南アフリカ大会決勝、南アフリカvsニュージーランドが観たいです
ネルソン・マンデラ元大統領の大ファンだからです映画『インビクタス』の現実の試合を観てみたいです
あ~、早く生でラグビーが観たい