午前診療中、仕事の合間に整骨院の待合室のテレビに目をやると・・・
『訃報 志村けんさん死去』
うそうそでしょ
画面には涙が止まらない近藤春菜さんがいて、事実なんだとわたりました。
17日にに倦怠感をおぼえ、19日に発熱と呼吸困難の症状が出て、20日に病院へ搬送。23日に新型コロナウィルス陽性、人工心肺装置をつけ治療を受けていましたが、29日夜、息をひきとったそうです
信じられません。
ネットニュースやSNSなどで志村さんの様々な写真がアップされていますが、悲しすぎて直視できません。
今後追悼番組が放送されることもあると思いますが、悲しすぎてまだ観れないかもしれません。
保育園のころ、「8時だヨ!全員集合」は私の周囲ではたぶん視聴率100%でした。今でも「8時だヨ!全員集合」ほど面白いお笑い番組はないと思っています
志村さんは私が人生で初めて知った、世の中で一番面白い人。私はもちろん当時の子供たちはみんな、ドリフターズの中でも志村さんが大好きでした
たぶん志村さんを観たくてドリフターズの番組を全部観ていたと思います。
「加トちゃんケンちゃんごきげんテレビ」も本当に大好きでした。
投稿ビデオのコーナーに応募してみたくて、家庭用ビデオカメラがものすご~く欲しかったのを今でも覚えています。
柄本明さんとの芸者コントも最高でした。
小さいころあのコントで初めて柄本さんを知って、ある程度大きくなってから俳優さんだとわかってびっくりしました。
「志村けんのだいじょうぶだぁ」では、石野陽子さんとのかけ合いが面白かったです。
3個つながっている太鼓(?)、「だ~いじょ~ぶだ~」デデンデデンって叩く太鼓のようなもの、当時、買ってもらいました。
大人になってみると、志村けんさんはただ“面白い人”だけでなく、色気のある方だなぁと気づきました。男性として素敵です
それと、私の旦那さんは若いころの志村けんさんにちょっと似ています。本人も自覚しています
旦那さんは私よりもっと志村けんさんのファンです
新型コロナウィルスに感染する直前まで精力的に芸能活動されていました。だからなおさら信じられません
まだ70歳・・・
「天才!志村どうぶつ園」も大好きでした。志村さんとチンパンジーのパンくんの絆、大好きでしたパンくんは何か感じとっているのでしょうか
志村さん最後の収録は3月5日だったそうです。
今日一日、ずっと、小さいころから観てきた志村さんの面白かったシーンを思い出していました
もっと笑わせ続けてほしかったです。
新型コロナウィルスが憎いです。
ご冥福をお祈りいたします。