今日は結婚記念日



入籍して3年が経ちました。
3年目の結婚記念日を「革婚式(こわこんしき)」というそうです。
調べたところ、
「一般的に結婚生活は、3年目に差し掛かると倦怠期に入ると言われている。
そこで、耐久性が高く、加えて使い込むほどに味わいの増す革のように、夫婦の絆を革のように強固に、そして味わいのあるものに、という意味合いを込めて革製品を贈り合う。」
そうです。
知らなかったぁ

4月は旦那さんの誕生日、5月は私の誕生日なので、革製品を贈り合うのもいいかなぁと思いました

倦怠期は私はまだ感じず、恋人気分が今も続いています

幸せで、毎日感謝しています

一昨日、二人でランチに行きました。

ナカタさん

長岡駅近くの老舗の洋食レストランです

辛さ50倍カレーを完食すると、お店につながる階段の壁に写真が貼られるんです。
甘い物が苦手で、激辛好きな私。高校生の頃から50倍カレーを食べてみたくて、お店に行くと怖じ気づいて注文できずにいました。
そして、ついに一昨日
憧れの50倍カレー


挑戦して結果は・・・

見事完食

もっと辛くても大丈夫でした。
カレーそのものが美味しくて、何回でも食べたくなりました

お店の階段の壁に私の写真がはられているはず

辛くないメニューもあって、どれも美味しいので、オススメのレストランです。
ちなみに妹も激辛好きで、よく二人でいろいろなお店に激辛メニューを食べに行きます

今まで何度か「本当に大丈夫ですか?」と店員さんに心配されたことがあります


