昨日、いろんなスポーツのテレビ観戦だけでなく、ランニングもしました
名古屋ウィメンズマラソンの一山選手になりきって腕を振り、一山選手の倍のペースで30分走りました
昨日の名古屋やびわ湖はとっても寒そうでしたが、こちらはぽかぽか陽気だったので気持ち良く走れました。
途中、小学生男子ランナー、20歳くらい上の男性ランナー、同じ世代と思われる男性ランナーとすれ違いました。3人ともすごく速いペースでした
小学生の男の子は、学校も部活も休みのうちにライバルに差をつけようと頑張っていたのかもしれませんがんばれ~
昨日の東京オリンピック代表選考マラソンの結果、男女とも東京オリンピック代表の内定選手が全て決まりました
男子は、中村匠吾選手、服部勇馬選手、大迫傑選手。
(補欠 : 大塚祥平選手、橋本崚選手)
女子は、前田穂南選手、鈴木亜由子選手、一山麻緒選手。
(補欠 : 小原怜選手、松田瑞生選手)
どちらも楽しみですが、特に男子マラソン
大学駅伝は駒澤大学を一番応援していて、大学時代から活躍を観ていた中村選手
新潟出身、服部選手
世界で一番好きなラグビー部、早稲田大学の出身、大迫選手
応援しがいのある3選手です
そして、3月いっぱいトップリーグは観れないことになりました
3月29日の花園ラグビー場での試合、チケット買っていました
4月25・26日に開催される予定だったセブンズの大会も中止が決定しました
これで新型コロナウィルスが収束してくれれば・・・祈ります