来月フィジーで開催される「ワールドラグビー パシフィック・チャレンジ2020」に出場するジュニア・ジャパンの遠征メンバーが、昨日発表されましたビックリマークNEW

遠征日程は2月27日(木)~3月17日(火)。

試合日程は

3月6日(金) vs トンガA代表

  10日(火) vs サモアA代表

  14日(土) vs フィジー・ウォリアーズ

 

ジュニア・ジャパンラグビーフィジー遠征メンバー

PR1 紙森 陽太(近畿大) 木原 優作(筑波大)

HO  谷口 永遠(天理大) 松岡 賢太(明治大)

PR3/HO 大賀 宗志(明治大)

PR3 小林 賢太(早稲田大) 鈴木 悠太(明治大)

LO  小池 隆成(東海大) ナイバルワガ・セタ(天理大)

    梁本 旺義(同志社大)

LO/FL 山本 秀(近畿大)

FL  山川 一瑳(帝京大)

FL/NO8 相良 昌彦(早稲田大) 佐々木剛(大東文化大)

FL/WTB ハラトア・ヴァレイラ(日本体育大)

SH  新和田 錬(同志社大) 藤原 忍(東海大)

SO  高本 幹也(帝京大) 丸山凜太朗(東海大)

CTB 日下 太平(神戸製鋼) 李 承信(帝京大)

CTB/WTB 濱野 隼大(神戸製鋼) 和田 悠一郎(同志社大)

WTB 木田 晴斗(立命館大) 山口 楓斗(同志社大)

WTB/FB 江本 洸志(天理大)

FB  河瀬 諒介(早稲田大) 二村 莞司(帝京大)

 

早稲田大学からPR小林選手、FL/NO8相良選手、FB河瀬選手が選ばれましたビックリマーク祝日

しかも、相良選手はキャプテンビックリマークCTB李選手とダブルキャプテンです。

今年6・7月に開催される「ワールドラグビー U20チャンピオンシップ2020」に出場するU20日本代表の強化のため、このジュニアジャパンは20歳以下、大学生中心の選手で構成されています。キャプテンはその中でもこの春大学2年生になる若い2人。きっとプレーでもプレー以外でも素晴らしいリーダーなんだと思いますキラキラ

 

相良選手は、早稲田実業高校で主将を務め、79季ぶりの花園出場ラグビー

早稲田大学に進学し、1年生で唯一レギュラーの選手。⑥番で対抗戦、大学選手権に出場し、大学選手権決勝では大事なところでトライも取りました星

大好きな選手ですラブラブ!ラブラブ

李選手は、大阪朝鮮高級学校で主将を務め、4大会ぶりに花園出場。2年生・3年生と2年連続で高校日本代表に選ばれ、3年生のときは高校日本代表でもキャプテンを務めました。さらに高校日本代表の遠征直後、飛び級でU20日本代表のTIDキャンプににも召集されましたキラキラ

帝京大学では1年生から対抗戦、大学選手権で⑫番レギュラーとして出場。トライを取るフィニッシャーとしてもプレースキックを蹴るカーとしても活躍しました星

毎年私が新潟県代表校と同じくらい応援している大阪朝高の選手ですドキドキ

2人とも2001年生まれえっ若いっ!!

 

パシフィックチャレンジはJ SPORTSで放送しないのかなぁはてなマークむっ

メンバーに選ばれた選手の皆さんは、国際大会で素晴らしい経験をたくさんして、3年後W杯の日本代表を目指してほしいですアップ