ラグビースーパーラグビー2020 ROUND1ラグビー

メラメラヒトコム・サンウルブズ - レベルズメラメラ

レベルファイブスタジアム 12:45

 

今シーズンのサンウルブズも初めて観る選手がたくさんいますが、素晴らしい選手ばかりなのですぐに覚えられると思います。昨シーズンもあっという間に覚えましたチョキ

 

5分、サンウルブズ陣内でレベルズのラインアウトを身長204cmのサンウルブズ⑤ストーバーク選手がスティールグッド!

9分、サンウルブズ⑭フィフィタ選手がレベルズ陣内10mラインから22mライン過ぎまでゲイン→④矢田部選手がゴールライン5m手前までボールを運び→ラック→⑨ペイジ選手→⑩エイプリル選手→ラック→⑨ペイジ選手→⑫テオ選手→⑬森谷選手のトライビックリマーク

ゲームキャプテンの先制トライ、盛り上がりましたアップ

5-0

14分、レベルズ⑩ペナルティーゴール成功。

5-3

18分、レベルズ陣内深くでサンウルブズのラインアウト→モール→⑪タシ選手・⑫テオ選手もモールに入って押し→②ブレグバゼ選手のトライビックリマーク

12-3

23分、サンウルブズ陣内深くでレベルズのラインアウト→モールトライ。

12-8

25分、レベルズ陣内22mラインでサンウルブズのラインアウト→BKに展開→⑭フィフィタ選手が縦をついて→ラック→⑨ペイジ選手→⑫テオ選手→⑬森谷選手のとばしパス→⑪タシ選手のトライビックリマーク

19-8

30分、レベルズがパスをつないでトライ。

19-13

35分、サンウルブズ⑩エイプリル選手がペナルティーゴール成功ビックリマーク

前半 サンウルブズ 22-13 レベルズ

 

後半開始30秒、レベルズの選手が自ら取ろうとするキックを蹴って、ハーフウェーより少しサンウルブズ陣内でサンウルブズ⑮ダーガヴィル選手がキャッチして、ハンドオフをいれて左サイドを駆けあがりトライビックリマーク

29-13

5分、サンウルブズ陣内深くでレベルズのラインアウト→モール。サンウルブズが守りきりますグッド!

9分、サンウルブズ陣内22mラインまでレベルズが攻めたところでサンウルブズ⑦布巻選手がジャッカル恋の矢

19分、⑨ペイジ選手が負傷し(21)齋藤選手が入りますラブラブ!

20分、レベルズ陣内ゴール前でサンウルブズのスクラム→⑧シャッツ選手→(21)齋藤選手→⑩エイプリル選手のトライビックリマーク

36-13

24分、ハーフウェーライン付近でレベルズのラインアウトから攻め、サンウルブズ陣内22mライン手前からキック→レベルズ⑭のトライ。

36-20

34分、レベルズの攻撃を頑張ってディフェンスしていたサンウルブズでしたが、トライを奪われます。

36-27

36分、(22)中野選手INラブラブ!

37分、レベルズがパスをつないでサンウルブズ陣内深くまで攻めますが、サンウルブズ(21)齋藤選手がゴールライン5m手前でタックルしノックオンビックリマークこのときのレベルズの一連の攻撃の中で、(21)齋藤選手は何度もタックルドンッ最後止めたタックルの直前にタックルして倒れていたのに、すぐに起きて追いかけてトライを阻止しましたグッド!

最後の1分半、サンウルブズはゴールラインぎりぎりでラックの連続。少しずつ下げられながらも、なんとか試合終了まで耐え抜きましたメラメラ

 

ヒトコム・サンウルブズ 36 - 27 レベルズ

 

スーパーラグビー5シーズン目で初めて開幕戦勝利祝日レベルズとの対戦も6度目で初勝利!!

サンウルブズはスーパーラグビーの他のチームより準備期間がものすごく少ないので、毎年開幕戦から数試合はまだチームができていなくて、シーズン中試合と時間を重ねる中で強化していました。それが今シーズンは開幕からこの仕上がりキラキラすごいですビックリマーク

ダブルタックルも成功していましたし、タックルして倒れてもすぐに起き上がってディフェンスする意識が全員に浸透していましたグッド!

ゲームキャプテン⑬森谷選手の体を張ったプレーもすごく良かったですキラキラ

布巻選手の動きも凄かったですキラキラチームのトライの度に布巻選手の笑顔が輝いていましたラブラブ!試合後のインタビューは顔が傷だらけで、今日の試合の激しさを表していましたメラメラ

(21)齋藤選手は、試合中大きな声で指示を出していてカッコ良かったですドキドキ大きな選手をタックルで倒していたのもカッコ良かったすラブラブ後半37分のタックルについては試合後のインタビューで、「あとワントライ取られたら危ないと思って必死だった」と言っていました。さらに、笑顔で「楽しいニコニコ」と。「たくさん経験を積んで、もっと上手くなりたい。」とも言っていました。素敵ラブラブ!

 

オーストラリア代表を経験した選手が何人もいるレベルズは、ノックオンやキックミスでリズムに乗れず、イライラをつのらせていましたむっ

それも、サンウルブズの選手全員が精一杯ぶつかっていたからだと思いますドンッ

 

(21)齋藤選手が出場したとき、スタンドで『直人』と『将伍』の手作りボードを持っている観客が映りました。たぶん早稲田大学ラグビー部の選手目!!PR久保選手、LO下川選手、FL幸重選手はいたと思います。あと何名か。二人の名前のボード以外に『SRでも』『荒ぶる』のボードも持っていました音譜

(21)齋藤選手も(22)中野選手もスーパーラグビーで、世界の強い選手にたくさんぶち当たって、いろんなことを経験して、きっとものすごく成長しますねアップわくわくドキドキ

早稲田大学ラグビー部の臼井トレーナーも試合のサポートにつかれていました。

早稲田から世界へラグビー嬉しいですラブラブ