昨日秩父宮ラグビー場で行われたトップチャレンジリーグ2020最終戦、近鉄LOトンプソンルーク選手の現役最後の試合メラメラ

生中継では観れなかったので、録画して観ましたテレビ目キラキラ

 

近鉄は④トンプソン選手が先頭で入場。左目の下のアザがトンプソン選手らしいですグッド!

この試合、栗田工業のホームゲームでしたが、近鉄にファーストジャージを譲るという粋な計らいがありましたキラキラトンプソン選手に敬意を表す栗田工業も素晴らしいですし、トンプソン選手だからこそ敬意を表したかったのだと思いますキラキラこういうエピソードが私をもっとラグビー好きにさせるのですアップ

トンプソン選手は花園ラグビー場、東大阪市は“実家”ですが、秩父宮ラグビー場は、トンプソン選手が初めてトップリーグの試合に出場したラグビー場、初めて日本代表としてプレーしたラグビー場です桜

 

試合中、トンプソン選手がボールを持つとスタンドから大歓声グッド!

実況の住田さん、解説の藤島さん、村上さんも試合中ずっとトンプソン選手の人柄についてや思い出話をしていました音譜

スクラム、モール、ラックで体を張るトンプソン選手メラメラ

後半30分には、ラグビー人生で初めてコンバージョンキック(ゴール正面)を蹴って、見事成功!!さすがサッカー経験者サッカー

試合時間80分を経過しても、まだまだプレーを続ける両チーム。

トンプソン選手最後のスクラムは後半47分、ラストラインアウト&モールは後半48分でした。そして、最後の最後に近鉄⑮マシレワ選手がトライを決めて、最後のコンバージョンはトンプソン選手。

右端からの難しいキックはゴールの左へ・・・。生涯キック成功率が100%から50%になってしまいました(笑)。

笑顔のノーサイド!!ニコニコ

 

近鉄ライナーズ 74 - 0 栗田工業ウォーターガッシュ

 

16年間日本でプレーしたトンプソン選手。

日本代表として71試合。W杯は4大会出場。トップリーグは135試合に出場しました星

インタビューは全て日本語でカラオケ

「16年前から今まで応援、感動しました。いいメモリーばかり。今日はいいフィニッシュ。みなさん、ありがとうございました。」

「言葉は難しいけど、みなさん、ありがとうございました。」

近鉄入団1年先輩で、日本代表でも一緒にプレーしたタウファ統悦さんと、栗田工業ゲームキャプテン中尾選手から花束贈呈ブーケ1

写真撮影で、栗田工業の選手が下がろうとすると近鉄の選手が誘っていましたグッド!両チーム揃って記念撮影ニコニコ

この試合のトンプソン選手の背番号、4回胴上げした後、グラウンドを1周。1万4599人の観客ほとんどが帰ることなく、トンプソン選手の引退セレモニーを見届けていましたキラキラ

 

引退する選手がキッカーを務めるのがラグビーの伝統と、この試合で始めて知りました。素敵ラブラブ

数年前、トップリーグオールスターで引退するFWの選手がキッカーを務めていたのは、伝統だったんだと今わかりましたひらめき電球

J SPORTSのエンディング、B’zの「兵、走る」とトンプソン選手の体を張ったプレーがものすごく合っていましたメラメラ

引退後はニュージーランドに戻って、牧場を経営するそうですヒツジ

でも、何らかの形で日本ラグビーには携わってくれるはずアップ楽しみです音譜

 

トモさん、感動をありがとうございましたキラキラ

そして、これからも日本ラグビーをよろしくお願いしますビックリマーク