ラグビーマガジン2月号の付録は、トップリーグ2020写真名鑑と全国高校大会花園ガイド
アスリート選抜
自己推薦

トップリーグの名鑑は、選手の豪華さに改めて驚かされます

表紙にズラリと並ぶ日本代表や各国代表の選手の中で、NECはPR瀧澤直選手、三菱重工相模原はFL土佐誠選手がいるのが嬉しいです

名鑑で毎年楽しませてもらっているのが、写真とプロフィールの一番下に書いてあるコメント。誰が書いているのか、たぶん選手の本人ではないと思いますが、その選手を一言で表すコメントが書かれています。真面目なものや笑えるもの、ラグビーとは関係なくプライベートなものも

早稲田大学からクボタに入ったLO松井丈典選手は「新人ながらベテランの風格」。同じようなコメントが書かれているルーキーが毎年必ずどこかにいます

NTTコムのHO/PRセコナイア・ポール選手の「さすらいのギター侍」とLO中島新護選手の「博多が誇るエンターテイナー」は、どこかでその由縁に触れる機会があるでしょうか



名鑑は毎年愛読書なので、今シーズンの一冊も何度も繰り返し細かいところまで読むことになると思います。
そして、明日は全国高校大会が開幕します

開会式で選手宣誓を務めるのは、高鍋高校(宮崎県)FB細元亮主将。
30日に開幕する全国高校サッカー大会の選手宣誓も宮崎県の日章学園DFアベック稜汰主将なんだそうです。
新潟県代表・新潟工業の一回戦は、12月28日(土)12:40キックオフ
第2グラウンドで、徳島県の城東高校と対戦します


この大会に出場する早稲田大学に進学が決まっている選手にも注目




桐蔭学園(神奈川県)SO伊藤大祐選手 (祐は示へん)
主将
表紙の中央にいる選手です

179cm・85kg 福岡県出身
目標はヒュー・ジョーンズ選手(スコットランド)
東福岡(福岡県)PR川崎太雅選手 (崎のつくりは立の下に可)
171cm・105kg 福岡県出身
目標はマルコム・マークス(南アフリカ)
京都成章(京都府)FL村田陣悟選手
185cm・95kg 京都府出身
目標は姫野和樹選手(豊田飯山自動車)

長崎北陽台(長崎県)CTB岡崎颯馬選手
主将
177cm・82kg 長崎県出身
目標はオーウェン・ファレル選手(イングランド)
桐蔭学園(神奈川県)SH島本陽太選手
167cm・70kg 神奈川県出身
目標は齋藤直人選手(早稲田大学)
桐蔭学園、東福岡、京都成章はシード校なので12月30日からの登場。
長崎北陽台の一回戦は、27日12時から、第3グラウンドで、群馬県の桐生第一と対戦します
