今日はこの講習会に参加してきました。
これまで原田式メンタルトレーニング新潟支部の山本潤さんの講義に2回参加させていただきました。原田氏ご本人の講習は初めて。ポジティブなエネルギーがすごい方ビックリマーク

会場はほぼ満員。
小学生から一般の方まで、特に今回は運動部の学生や指導者の方が多かったようです。
長岡商業高校女子バレー部、中越高校男子駅伝部、帝京長岡高校男子バスケ部、全国大会を控えた選手のみなさんもいました。長岡ってスポーツ大国ビックリマーク
現在原田さんはスポーツ現場だけでなく、一般企業の新人研修や経営者、管理職の方の研修等でもご活躍されていて、今回の講習会も社会人や主婦の方でもとても勉強になると思います。
人生の攻略法ですキラキラ

『能力』仕事や競技の成果の土台『人格』が大事、というお話。
心の栄養のために何が大切か。
成長の3原則は、時を守る、場を清める、礼を正す。
成功は技術。技術は努力によって手に入るもの。その努力の仕方を学びました鉛筆

講習会は私は新潟アルビレックスBCの席に座っていましたが、会場には整骨院の患者さんやトレーナー関係で知り合いの方がたくさんいらっしゃいましたニコニコ
講習会の後、いろんな方にご挨拶したり声をかけていただいたりして、会場を出るまでに20分以上かかりましたにひひ

一昨日樋口選手からもらったキーホルダーを記事に載せましたが、今日、長谷川投手からもらいましたプレゼント
北海道日本ハムファイターズ背番号113番、長谷川崚汰投手も応援しています!!