ラグビーマガジン1月号本キラキラ

まず、南アフリカ代表コリシ主将がエリスカップを掲げる表紙がすごくカッコイイです恋の矢

特集「ワールドカップを語ろう。」では、日本代表のジェイミー・ジョセフHC、WTB福岡堅樹選手、PR具智元選手、WTB/FB松島幸太朗選手、CTB中村亮土選手のインタビュー音譜

他にもW杯の記事が満載ですビックリマーク

 

「再会DAIGAKU2019」では再開した大学ラグビーについて。

早稲田大学と帝京大学の試合の記事では「痛みの価値。」というタイトルで、早稲田大学の昨年の敗戦からの経験について書かれていますドキドキ

さらに、怪我で離脱中のCTB中野将伍選手が大学選手権には復帰する予定と書かれていて、とっても嬉しいですラブラブ

リハビリが順調に進みますように流れ星

 

「解体心書」は先日現役引退を発表したサントリーLO眞壁伸弥選手。

引退する選手が載るのは珍しいな、と思っていたら、眞壁選手の方から「引退するときにお願いします」と。

私がラグビーを好きになった当初から中央大学、サントリー、日本代表で活躍していた選手なので、引退は本当に寂しいですしょぼん

何年か前、秩父宮ラグビー場近くの駐車場でお会いしたことがあって、「ブログいつも楽しみにしていますニコニコ」と声をかけさせていただきました。

今回の「解体心書」は、眞壁選手の温かさ、人間味がぎっしり詰まっていますキラキラ

 

ジャパンラグビートップチャレンジリーグ2019の全8チーム写真名鑑にも注目目ラブラブ

まだトップリーグを経験したことがないチームにも元トップリーガーがたくさんいて、あっえっこの選手もいるビックリマークえっえっこの選手もいるビックリマークってドキドキしますドキドキ

早稲田大学出身の選手もたくさんいますドキドキドキドキ

トップリーグの頃から応援している九州電力キューデンヴォルテクスの昇格を願っています流れ星