早稲田勝ちましたビックリマークビックリマークビックリマーク

早稲田大学 17 ― 10 慶應義塾大学

なんとか勝ちましたあせる
これが早慶戦です。
慶應のタックルはやっぱり凄かったです。
早稲田は余計な緊張というか力みがあったのかなぁ。
でも、早慶戦はとにかく勝つことが大事星
ミスがあっても、ギリギリでも、勝てばいいんですグッド!

秩父宮ラグビー場で観戦した12回目の早慶戦は、今までで一番雨が強かったです雨さらに強い風台風
毎年11月23日は晴れが多く、小雨っぽい日が一度か二度あったくらいだったと思います。
だから、ノックオンやスリップなどは仕方なくて、要はその後失点に繋がるか繋がらないか。
早稲田ファンとしてはちょっとじれったい試合展開でしたが、それでも最後まで諦めずひた向きにプレーする皆さんの姿に感動しましたキラキラ
やっぱりアカクロ戦士はカッコイイラブ

マン・オブ・ザ・マッチは早稲田大学⑪古賀由教選手。
最初の2連続トライ!!慶應に先制パンチを食らわせました。
終盤、慶應が早稲田陣内を深く攻め続けたとき、全員よく集中してディフェンスしていましたし、何より⑦幸重選手の膝下へのタックルの連続にしびれましたドキドキ
以前から私はスクラムを真横から観たときのFLの顔と姿勢が大好きで、今日目の前で観たスクラムの⑥相良選手にときめきました恋の矢

明日明治大学が帝京大学に勝てば、久しぶりの全勝対決の早明戦ですメラメラ
帝京大学はキャプテンCTB本郷泰司選手がなんと⑦番でスタメンですビックリマークえっ