今年の「新語・流行語大賞」の候補が昨日発表されましたビックリマークNEW

なんとラグビーに関する言葉が5つもノミネートグッド!

W杯が始まってから「こんな日が来るなんて信じられない」の連続で、今回も「こんな日が来るなんてビックリマーク」と感激しています。

 

「ジャッカル」

「にわかファン」

「4年に一度じゃない。一生に一度だ。」

「笑わない男」

「ONE TEAM(ワンチーム)」

 

私は「ジャッカル」というプレーは、ラグビーを好きになってから7・8年経って知りました。

今大会からラグビーを好きになった方たちは、素敵なこの言葉をすぐに知ることができていいですねグッド!

ちなみに同じく今大会で有名になった「オフロードパス」は、私はラグビーを好きになってから4年目くらいで知りました。

 

W杯日本大会公式キャッチコピー「4年に一度じゃない。一生に一度だ。」は、早稲田大学ラグビー部出身の吉谷吾郎さんが考えた言葉ですキラキラ

20年以内にまた日本でW杯を開催したいと日本協会は言っているようですが、この先もう一度、二度、W杯日本大会を観ることができたとしても、今大会の感動は一生に一度ですキラキラ

 

「笑わない男」として有名になった稲垣啓太選手。

新潟のラグビー関係者には、稲垣選手が本当はニコニコよく笑う人だということを知っている人がたくさんいるので、稲垣選手の代名詞みたいにはなってほしくないかなぁと思います。

 

他にノミネートされたことば

「あな番(あなたの番です)」・「命を守る行動を」・「おむすびころりんクレーター」・「キャッシュレス/ポイント還元」・「#KuToo」・「計画運休」・「軽減税率」・「後悔などあろうはずがありません」・「サブスク(サブスクリプション)」・「上級国民」・「スマイリングシンデレラ/しぶこ」・「タピる」・「ドラクエウォーク」・「翔んで埼玉」・「肉肉しい。」・「パプリカ」・「ハンディファン(携帯扇風機)」・「ポエム/セクシー発言」・「ホワイト国」・「MGC(マラソン グラウンド チャンピオンシップ」・「○○ペイ」・「免許返納」・「闇営業」・「令和」・「れいわ新撰組/れいわ旋風」

 

「おむすびころりんクレーター」と「上級国民」だけ初めて聞きました。

毎年ノミネートされてから初めて聞く言葉がもっと多くありますが、今回はほとんど知っていました。最近“テレビっ子”だからだと思いますテレビ目音譜暇人(笑)。

12月2日にに大賞とベスト10が発表されるそうですクラッカー

大賞は「ONE TEAM」がいいなぁドキドキ