初めて大相撲の地方巡業に行ってきました音譜
場所は糸魚川市民総合体育館。
開場は8時。7時過ぎに着いて、会場入りする関取のみなさんを間近で見ました目ラブラブ

体育館の中に入ると幕下の稽古が始まっていました。
妹と旦那さんと私3人の席は、1階イス席。東花道のすぐ近くだったので、関取のみなさんが土俵に向かう前に待っているところで、ちょっとした会話やイタズラし合うところなど、テレビでは観れない素顔を観ることができましたドキドキ

握手会はいろんな関取が入れ替わりで登場。
私は魁聖関、彩席、豊山関、若貴景関、琴奨菊関と握手をしていただきましたパーキラキラ

稽古では、十両、幕内の最後に横綱・白鵬関が豊山関をぶつかり稽古でかなり私語いて、会場は盛り上がりましたアップ
新潟県出身で人気力士の豊山関にしっかり稽古をつける、白鵬関のファンサービスだと思います。
白鵬関と鶴竜関、2人の横綱は他の力士とは全然風合い雰囲気が違って、さすがラブという感じ。
白鵬関は豊山関とのぶつかり稽古だけでなく、取組の結びのしきりで塩を大量にまいて会場を沸かせていました。ただの地方巡業ではなく、2016年12月の糸魚川市大規模火災の復興巡業だったから、こんなに沸かせてくれたのかなと思いますニコニコ
鶴竜関は、たくさんの方々のサインや写真に応じていましたグッド!タイミング的に断る力士もいる(←これも正しい対応です)中、鶴竜関はどんなときも丁寧に接していてすごいなぁと思いました。

福祉相撲や巡業の楽しみの一つ、相撲甚句や初切(しょっきり)。
相撲甚句、みなさんとっても上手でしたカラオケ
私は特に赤い化粧まわしの方の歌声が好きです。剣翔関の化粧まわしだったので、追手風部屋の方かな。

稽古のとき、大大大好きな松鳳山関と写真を撮っていただきましたラブラブ!
いつもこいうい表情なのですが、絶対優しくて楽しい方です。
差し入れを渡すととっても素敵な笑顔でしたラブラブ!恋の矢

いろんな関取にイタズラやちょっかいを出していた玉鷲関が私たちのすぐ後ろの席に座ったので、自撮り風に撮れるかな思ってタブレットのカメラを起動させてみたら、玉鷲関はすでに変顔で待ってくださっていましたにひひ
これは3個目くらいの変顔爆笑

巡業、最高ですドキドキ
続きはまた後で。