この夏2度目、菅平高原に行って来ました![]()
![]()
早稲田大学ラグビー部の夏合宿![]()
![]()
朝9時30分からAチームとBチームの練習。
早稲田のグラウンドで午後から早稲田と東海大学のC・Dチームの練習試合が組まれていましたが、午前の練習では東海大A・Bチームが来ていて合同練習。私は今まで合宿中の他校との合同練習を観たことがなかったので、少しびっくりしました。
15人対15人でアタック&ディフェンス。途中チームトークを入れながら、様々なシチュエーションを想定して実践的な練習をしていました。
その後、ポジションに分かれて練習。
FWは両校でランアウト→モールや、スクラムの本気練習![]()
かなり激しくぶつかり合い、押し合っていて、取っ組み合いの喧嘩寸前のような雰囲気で、ものすごく見応えありました![]()
![]()
練習は動画撮影禁止なのでできませんでしたが、できればあの本気のスクラム練習を撮っておいて、毎日観たいくらいです![]()
今日の時点では、東海大のスクラムの方が断然優勢。早稲田は押されまくっていました。でもきっと良い勉強になったと思うので、これから修正、工夫、鍛練してくれると思います![]()
短期間での急成長も学生スポーツの魅力の一つです![]()
午後13時からCチームの練習試合。
早稲田B 43 - 35 東海C
12-28と東海ペースで前半終了。
後半はじめから、(21)小西泰聖選手(1年)が入って球出しのスピードが速くなり、早稲田ペースに。さらに、自分で突破する場面もあって、実践復帰の試合でキレキレ![]()
初めて生で観る小西選手のプレーに惚れ惚れしました![]()
![]()
CチームのBKは試合中よく声が出ていて、プレーが少しでも止まるとしっかり確認し合っていました![]()
⑮小泉怜史選手(1年)のプレーも良かったです![]()
14時45分からのDチームの試合は、夕飯の支度をしないといけないので後ろ髪を引かれる思いでグラウンドをあとにし、観れませんでした![]()
早稲田D 24 - 41 東海D
今年私が早稲田の菅平合宿を観に行くのは今日が最後です。
2度観に行った感想・・・権丈太郎コーチ素敵ッ![]()
![]()
今シーズンの早稲田、大いに期待できます![]()
8月31日、サニアパークで行われる対抗戦初戦は土曜日なので観に行けません![]()
早稲田の勝利を長岡から祈っています![]()
最後に、
明日13時からNHKで放送される『ごごナマ』にヤマハFB五郎丸歩選手がゲスト出演します![]()
見逃せません![]()