NECのPR瀧澤直選手がアメリカのメジャーリーグラグビーに挑戦したことを5月に書きました。

メジャーリーグラグビーでは5月19日に途中出場し、5月25日の試合にはスタメンで出場していましたラグビー

ホームページのスタメン発表には「SUNOA  TAKIZAWA」と表示されていましたが・・・スノアって(笑)あせる

 

そして、8月23日、瀧澤選手のさらなるチャレンジがNECホームページで発表されましたNEW

マイターカップ10の2部に属するマナワツ・ターボスに加入するそうです!!

マイターカップはニュージーランド国内トップリーグで、1976年から続く伝統あるリーグです。現在は14チームが所属。

かつて日本人では坂田好弘さん(WTB)がカンタベリー、大久保直弥さん(FL/NO8)がサウスランド、四宮洋平選手(WTB)がノースランド、木曽一(LO)さんがノース・ハーバー、SH田中史朗選手とHO堀江翔太選手がオタゴ、SH茂野海人選手がオークランドでプレーしています。みなさん、日本代表ビックリマーク

現在、クボタSO立川理道選手がオタゴ、パナソニックSH内田啓介選手がタスマン、ヤマハSO清原祥選手もマイター10カップでプレーしています。

若手選手が多くプレーするリーグのようですが、33歳のルーキーが躍動する姿が目に浮かびます目ラブラブあ~素敵ラブラブ!

1ヶ月ほどでもアメリカでプレーして、頭のいい瀧澤選手のことですから英語でもしっかりコミュニケーションを取れるようになっているでしょうアップ

マイター10カップはレギュラーシーズンが10月中旬まで、チャンピオンシップのファイナルは10月25日に予定されていて、マナワツの活動が終わってからNECに合流するそうです。

マナワツは1980年に一度優勝したきりなので、瀧澤選手の活躍で二度目の優勝を流れ星

 

われらがタッキーの新たな挑戦、精一杯応援します!!

2016年、全早慶明戦のアフターマッチファンクションでカメラドキドキ

私も負けていられません筋肉がんばるぞーっビックリマーク