7月7日に放送がスタートしたTBS日曜劇場『ノーサイドゲーム』。
14日に第2話が放送された後、21日は選挙のためお休み。28日の第3話まで本当に待ち遠しかったです
毎回泣けるこのドラマ。3話も感動しました
君嶋(大泉洋)の息子さん博人くん(市川右近)がとってもいいです。泣かせてくれます。
毎回感動する君嶋の長台詞。今回は、“ボランティアは誰かのためじゃない。未来の自分のため”って
「グラウンドだけが戦場じゃない」って。
グラウンドの中でも外でもちゃんと規律を持って行動しなくちゃ
第4話も楽しみですたぶんニュージーランドからKeita(眞栄田郷敦)が救世主としてアストロズにやって来ます
この『ノーサイド・ゲーム』を観てラグビーに興味を持った方で、以前から私がラグビーを好きなのを知っている方が「ドラマ観てるよ」とよく話してくれますとっても嬉しいです
その度に「浜畑選手(廣瀬俊朗)の役、元日本代表キャプテンなんです」と私が言うと、皆さん「そうなの俳優じゃないの
」と驚きます。それを見てまた嬉しくなります
ドラマを観て興味を持って、現在行われているトップリーグカップを観に行く方もいらっしゃると聞いています
池井戸潤さん、ありがとうございます
大泉洋さん、ありがとうございます
『ノーサイド・ゲーム』と言えば、注目する出演者のお一人、岸和田徹選手役の高橋光臣さん。
私が高橋光臣さんを初めて知ったのは、2006年に放送された『轟轟(ゴーゴー)戦隊ボウケンジャー』でした。
ボウケンレッド役が高橋光臣さんで、とってもカッコ良くて、毎週テレビで観て、夏休み中だったかに放映されていたボウケンジャーの映画まで観に行きました。一人で(笑)。映画まで観に行った戦隊ものはボウケンジャーだけです
その後、私はラグビーが大好きになって、さらにその後、高橋光臣さんが啓光学園(現在・常翔啓光)のラグビー部だったことを知ってびっくりしました
やっぱりラガーマンって、どこか魅力的
テレビ朝日「徹子の部屋」に出演されたときには、当時の啓光学園ラグビー部の記虎監督のお話もされていました。
なので、『ノーサイド・ゲーム』の出演を知ったときは、適役と思いました。
第3話では病院にボランティアに行って、手術を受ける少年に勇気を与え、またその少年から勇気をもらって、本当に感動しました
アストロズの元ラグビー選手の豪華メンバーと共に岸和田選手にも注目しています