昨シーズン、トヨタ自動車を退部していたLO北川俊澄選手が今シーズン日野に入団。
38歳で退部ということは引退と勝手に寂しい気持ちでいたので、1ヶ月前、北川選手が日野に加入と知って驚くと当時にとっても嬉しかったです
日野にはHO久富雄一選手や箕内拓郎FWコーチという関東学院大学の先輩がいたり、大学選手権決勝で対戦した早稲田大学出身のFL佐々木隆道選手がいるから、引退しようと思っていたのに誘われたのかなぁ、とこれまた勝手に妹と話していました
ですが、ラグマガのトップリーグチーム情報で少し謎が解けました
トヨタ自動車のグループ会社である日野自動車に出向ということで社員として日野に移籍したそうです。
先週のトップリーグカップ第1戦では、⑤番LOでスタメン。同じく①久富雄一選手(40歳)、⑦佐々木隆道選手(35歳)、⑧ニリ・ラトゥ選手(37歳)と、日野はベテラン勢いが元気です
主要大学チーム夏合宿予定も掲載されていて、早稲田大学の今年の菅平合宿は8月12日~31日
合宿最終日の8月31日は、サニアパークで対抗戦の日本体育大学戦です
早稲田大学出身でトヨタ自動車で活躍した内藤慎平さんがこの春、地元秋田県で金足農業高校の監督に就任されたことを知ってビックリ
昨年の野球部に続いて、近い将来ラグビー部も全国大会に出場して旋風を巻き起こすかもしれません
トップイーストDiv.1の選手リストは、早稲田大学出身選手を中心に見ていって、おっこの選手、今このチームで頑張っているんだっ
とヤル気をもらいます
ただ、早稲田大学の頃から大ファンだった中部電力LO岩井哲史選手が、昨シーズンで引退して今シーズンからコーチ兼分析になっていることを発見しました結局一度も社会人でのプレーを観ることはできませんでした
トップイーストで私が注目しているのは、IBMビッグブルーから改称したBIG BLUEです
BIG BLUEについては、また後ほど別の日に書きたいと思います。