上矢印3年前に書いた記事です。

イギリスBBCで2014年から放送が始まった『マスケティアーズ パリの四銃士』。

日本でも2016年にNHK、2018年にBS日テレで放送されていました。

なんとビックリマーク今月、BS日テレで放送しているんですビックリマーク

5月6日(月)からシーズン1、5月20日(月)からシーズン2が放送されていて、6月2日(月)からシーズン3が放送される予定ですラブラブ

放送時間は(月)~(金)の14:30~15:30。

 

3年前も大好きなドラマでしたドキドキでも、今もっとどっぷりハマってます恋の矢集中して観るために録画してラブラブ!

ラグビーの試合以外はあまり録画してまでテレビ番組を観ることはないのですが、『マスケティアーズ』だけは違います。

中世のヨーロッパの衣装は男性も女性も素敵で、馬や剣を使ったアクションシーンにもドキドキが止まりませんラブラブ

これまでの放送では、シーズン1の第10話(最終回)で「All for one.」のセリフで始まるアクションシーンと、シーズン2の第1話の脱出アクションシーンは圧巻!!

出演している男性の俳優さんはみんな男前ですし、女性の俳優さんはみんなキレイキラキラ

特にダルタニアン役のルーク・パスカリーノは最高にカッコイイですラブラブ!

自分が演じるならミレディ・・・ドラマを観たことがある方には「無理でしょパンチ!」とつっこまれるでしょう(笑)。美人で賢くて強くて妖艶な女性です。

 

NHKで観ていたときは吹き替えで、有名声優の方々が出演されていたのでそれも素敵なドラマになっていましたが、字幕で観ていると英語の勉強にもなって嬉しいですニコニコ

陛下に仕えている方々の英語は丁寧で美しいです。

ドラマを観た後しばらくは17世紀のフランスにいる気分です。

DVD欲しいなぁラブラブもっとキレイな映像で観たいので。何十回も観れます。

 

ちなみにテレビアニメ『ワンワン三銃士』、NHK『アニメ三銃士』、映画『三銃士/王妃の首飾りとダヴィンチの飛行船』も観ました。

長野オリンピックの男子フィギュアスケート、フランスのフィリップ・キャンデロロのフリーとエキシビジョンの『三銃士』は伝説ですキラキラ