ラグビー『ラグビーマガジン6月号』が発売されましたNEW

 

現役を引退したり移籍したりした選手や新しく就任した監督・コーチなど、環境が変わった方々を特修する『人物往来』では、コカ・コーラを引退した豊田将万選手のインタビューが載っていました本目キラキラ

先月、私が豊田選手について少し書いた記事は → コチラ

ラグマガではもちろん私よりずっと上手に豊田選手の魅力が書かれていますドキドキ

そして、写真がものすごい笑顔ビックリマーク爆  笑

コーチの勉強もされているということなので、またグラウンドで豊田コーチか監督の姿を観れるのかなぁと楽しみになりましたニコニコ

 

今月11日にこのブログでも触れたブラインドラグビーについても、『ニュースパーク』のコーナーで詳しく書かれていますグッド!

 

藤島大さんのコラム『Dai Heart』では、ニュースの見出しだけでは詳しくはわからなかったオーストラリア代表のイズラエル・ダグ選手の件について、よくわかりました。とてもショックなニュースです。なぜ、あんな差別発言をSNSに載せたのか・・・本当に残念ですしょぼん

「SNSは記者会見と一緒」

表現の自由と誰かを傷つける発言は違う。同じ意味のことを発言するにも、言葉の選び方・使い方一つで全く変わってきます。

私も心に刻みたいと思いますキラキラ

 

一人の選手にスポットを当てて、人柄やラグビーとの出会いなど選手の深い部分が知れる大好きなコーナー『解体心書』は、今回はFL/NO8福井翔太選手(パナソニック)。

笑顔がカワイイ19歳にひひ

でも、「自分が最も成長できるのは、いちばんきつい環境に身を置くこと。実はそれがいちばん楽な方法。」なんて尊敬しますキラキラ

いろんな出会いや運命で今の福井選手がある、それを感じるインタビューです。

先日発表されたばかりのU20日本代表でキャプテンを務める福井選手。本当に楽しみです音譜

 

サンウルブズの写真もキレイでカッコイイですラブラブ!