3月~4月、ジャパンラグビートップリーグの各チームで選手の出入りが激しく、ニュースが出る度に「えっえっ退団!?」、「えっえっこのチームに入るの!?」と驚いて、頭の整理がついていない状況ですむっ台風

 

今日は12季ぶりにトップリーグに昇格した三菱重工相模原ダイナボアーズについて整理したいと思いますドキドキ

ちなみに前回、トップリーグに昇格したときの監督は、現在早稲田大学の相良南海夫監督ですグッド!

 

いのしし 新加入選手 いのしし

PR 

 細田 隼都 選手 (23歳)

 173cm・103kg 慶應 → 慶應大

 

 森本 潤 選手 (22歳)

 175cm・110kg 常翔啓光 → 日本大(副将)

 

 川俣 直樹 選手 (33歳) 184cm・125kg

 正智深谷 → 明治大 → パナソニック → 豊田自動織機

 

HO

 宮里 侑樹 選手 (22歳)

 178cm・103kg 名護商工 → 早稲田大

 

LO/FL

 ジャクソン・ヘモポ 選手 (25歳) 195cm・112cm

 ハイランダーズ ニュージーランド代表

 

FL

 田中 伸弥 選手 (23歳)

 174cm・96kg 大阪桐蔭 → 近畿大

 

 武者 大輔 選手 (28歳) 177cm・97kg

 仙台育英 → 法政大 → リコー

 

SH

 大崎 琢也 選手 (25歳)

 165cm・85kg Hinekley RFC(英)

 

SO/FB

 ジェームス・ウィルソン 選手 (35歳)

 196cm・93kg Bath Rugby

 

Utility BK

 金崎 廉太郎 選手 (22歳)

 178cm・86kg 土佐塾 → 筑波大

 

 奈良 望 選手 (22歳)

 179cm・92kg 秋田工業 → 筑波大

 

早稲田大学からHO宮里選手が入りますドキドキドキドキ

嬉しい~っ!!ラブラブ!

宮里選手のプレーをトップリーグで観れますラブラブ

 

ダイナボアーズには、FL中村拓樹選手、SH榎本光祐選手、SO森田慶良選手、WTB中濱寛造選手、FB井口剛志選手、早稲田OBがたくさんいるので、宮里選手が加わってますます応援しなくちゃですラブラブラブラブ

 

SH大崎選手は、2012年3月に行われたU20日本代表トライアウトにウースター高校の選手として参加しています。

 

FL田中選手は、がんを克服してトップリーガーに!!

記事は → コチラ

折れない心、ラグビーで繋がる絆、本当に感動しますしょぼんキラキラ

 

そして、今季のダイナボアーズは、ヘッドアスレティックトレーナーにヤマハから窪田渡海男さん、アスレティックトレーナーに豊田自動織機から長澤圭さんが新しく加わりますビックリマーク

長澤さんは、アスレティックトレーナー講習会の同期。すぐにメールしました携帯手紙

試合で頑張っている姿を観に行きたいです目キラキラ