スーパーラグビー第4節
サンウルブズ - ブルーズ
ニュージーランド・QBEスタジアム
キックオフからブルーズ陣内でサウウルブズが攻める時間が続きます。
前半3分、⑩松田選手がペナルティーゴール成功サンウルブズ先制
3-0
11分、⑩松田選手がペナルティーゴール成功
6-0
・・・と、ここまでは良かったのですが、ここからサンウルブズのペナルティーが続き、徐々にブルーズペースに。
14分にペナルティーゴールを決められ、20分には、サンウルブズのペナルティーからサンウルブズ陣内深くでブルーズのラインアウトとなり、BKへ展開し、ブルーズ⑪Rイオアネ選手がトライを決めて逆転。
6-8
それでも、激しいブレイクダウンで粘るサンウルブズ。
29分、②坂手選手のオフロードパス→⑫リトル選手が右手で背中の後から左へパス→⑧ボスアヤコ選手が左サイドでディフェンス2人をかわして→⑩松田選手がトライ
13-8
33分、サンウルブズのペナルティーからゴール前スクラム。BKへ展開してブルーズ⑪Rイオアネ選手がトライ。
前半 13-15 ブルーズ
後半6分、サンウルブズ陣内深くでブルーズのラインアウト。BKへ展開し⑭Rイオアネ選手が右サイドを走り、もう少しでトライでしたが、サンウルブズ⑮マレシワ選手がタックルして阻止。
ところが7分、ブルーズ陣内深くでサンウルブズがラインアウトでペナルティー。ブルーズがスクラムを選択し、そのスクラムからBKへ展開し、ブルーズ⑪Rイオアネ選手がトライ。
13-20
15分、サンウルブズ⑮マレシワ選手がインテンショナルノックオンでシンビン
一人少ない中で、17分、ブルーズ⑪Rイオアネにこの日4本目のトライを取られてしまいます。
13-25
21分、ブルーズ陣内ゴールライン間際でサンウルブズが攻め、最後は途中から出場していた⑲ヘル選手がトライ
20-25
⑮マレシワ選手が戻ってきたと思ったら、33分、⑯ベラ選手がインテンショナルノックオンでシンビン
34分、ブルーズがペナルティーゴール成功。
サンウルブズ 20 - 28 ブルーズ
今日は本当にペナルティーの多い試合でした
ただ、シンビンが2回あったにも関わらず、8点差。もっと規律を守っていたら、もしかしたら・・・と考えてしまいました。
ブレイクダウン、本当に激しく、強かったです
⑨ブルーズ選手の突破、素晴らしかったです
来週は、秩父宮ラグビー場でサンウルブズの試合が行われます。このニュージーランド遠征でより強くなったサンウルブズを見せてください