第98回全国高校ラグビー大会rugby*一回戦2日目。

今日は仕事だったので、試合はインターネットのハイライトで観ました。

 

早稲田実業(東京第1) 55 - 3 名護(沖縄)

82シーズン、79大会ぶり出場の早実、初戦突破です!!バンザイ

早実が前回出場したときは会場が花園ラグビー場ではなかったので、花園で初勝利ビックリマーク祝日

⑧相良主将3トライaya体も心も強い選手です。左サイドを走ってグラバーキックをキャッチしてトライしたり、右サイドを走って高く上がったキックパスをキャッチしてトライしたり、まさに獅子奮迅でしたしし座

⑭今駒選手も3トライaya力強くハンドオフでディフェスを倒してトライしたかと思えば、ステップで2人かわしてトライしたり、次はステップも使わずただ真っ直ぐスピードを上げて走ってトライしたりして、個人技を見せつけてくれましたグッド!

名護は以前早稲田大学でコーチをされていた銘苅コーチが指導されているので、名護も応援していましたチアリーダー

今日の早実はセカンドジャージの白ジャージ。早大と同じアカクロではありませんでした。2回戦の相手、流経大柏も臙脂のジャージなので、また白ジャージでしょうかはてなマークアカクロジャージが観たいですドキドキ

 

桐生第一(群馬) 110 - 0 米子工業(鳥取)

桐生一は初出場とは思えない戦いぶりでした。

霜村監督が掲げた県予選のキーワードは『タックル祭』で、今大会は『ディープインパクト』aya

この試合後、⑩齋藤選手は「まだインパクトを残せていない。次は(2015年W杯で)南アフリカを倒した日本代表のような試合をしたい。」と話していました頑張れ

 

尾道(広島) 40 - 12 本郷(東京第2)

大阪朝鮮(大阪第2)29 - 14 日川(山梨)

本郷が負けてしまって残念ですしょぼん4年生の中には早稲田大学に進む選手がいると思います(←勝手にそう思ってます)ので、この悔しさは大学で晴らしてほしいですアップ

2回戦で大阪朝高の試合を観れるのが嬉しいですラブラブ

他試合では、石見智翠館⑧武内選手がいい選手だなぁと思いましたキラキラ

 

12月30日(日)は、2回戦が行われ、いよいよシード校が登場します星

私の注目カードは・・・

第Ⅰグラ  9:30 関商工(岐阜) - 東福岡(福岡)

      13:15 報徳学園(兵庫) - 大阪朝鮮(大阪2)

第Ⅱグラ  9:30 新潟工業(新潟) - 茗渓学園(茨城)

      10:45 長崎北陽台(長崎) - 鹿児島実業(鹿児島)

第Ⅲグラ  9:00 常翔学園(大阪3) - 桐生第一(群馬)

      11:30 桐蔭学園(神奈川) - 大分舞鶴(大分)

      12:45 早稲田実業(東京1) - 流経大柏(千葉)

たくさんありますニコニコ贅沢な悩みですseiドキドキわくわく