今日か12月14日(金)から明後日16日(日)までの3日間、千葉ポートアリーナで、車いすラグビーの日本一を決める『三井不動産ウィルチェアーラグビー日本選手権』が開催されています!!

記念すべき20回目ビックリマーク

今年8月の世界選手権で初優勝した日本代表メンバーがそれぞれ所属チームでプレーしますメラメラ

 

もうかなり広く知られてきているウィルチェアーラグビーrugby*

バスケットボールと同じ広さのコートで、4人対4人で試合を行います。ラグビーと違って前にパスをして良いです。

タックルは車いすごと体当たりするので、「マーダーボール(殺人球技)」とも呼ばれています。

私はまだ、テレビでしか観たことがありませんが、ものすご~くカッコイイですラブラブ!

 

今大会は、全国から予選を勝ち抜いた8チームが出場し、まず2組に分かれてそれぞれ総当たりの予選を行います。

 

【 12月14日の結果 】

1次予選A組  ブリッツ(東京)   59-44 北海道ビッグディッパーズ

          フリーダム(高地) 49-37 東北ストーマーズ

          ブリッツ       62-52 東北ストーマーズ

          フリーダム     57-40 北海道ビッグディッパーズ

 

      B組  沖縄ハリケーンズ 52-37 ライズ千葉

          アックス(埼玉)  64-35 福岡ダンデライオン

          ライズ千葉     58-32 福岡ダンデライオン

          沖縄ハリケーンズ 48-47 アックス

 

3連覇を目指す沖縄ハリケーンズ、日本代表キャプテン池透暢選手と私が大好きな永易雄選手がいるフリーダム、日本代表の川島慎一選手と倉橋香衣選手がいるブリッツが、まず準決勝進出が決定しています。

北海道ビッグディッパーズには日本代表のエース池崎大輔選手がいます。

 

明日15日、予選の残りの試合が行われ、準決勝と順位決定戦が行われます。

そして明後日16日、決勝戦と3位決定戦が行われますビックリマーク