早慶戦後同様、早明戦
後も余韻に浸っています
しかも、今回は次の試合まで約3週間あるので、どっぷり浸れます
今日のサンケイスポーツの1面は早稲田⑫中野選手
6面にも大きな⑮河瀬選手
浮かれちゃいけないと思いつつ、どうしても浮かれてしまいます
ラグビー共和国の記事も素晴らしいです
⑧丸尾選手の記事 → コチラ
⑩岸岡選手の記事 → コチラ
読んでいて胸が熱くなります
そして、先週ブログに書いた『早稲田ラグビー100年』
買いました
まず、じっくりは読まず、全てのページに目を通しました
写真がキレイ
写真だけでと~っても感動します。ドキドキします
キレイな手じゃないとページをめくれません
1冊買ってみたら、読む&見る用と保存用にもう1冊欲しくなりました。
私の早稲田ラグビーファンの歴史は、100年のうちのたった12年。
それでも知っている選手は試合がたくさん載っています。さらに古い歴史について新たに知ることができます。
やっぱりもう1冊欲しくなりました。