11月10日(土)のジュニア選手権で、

早稲田 早稲田大学B 71 - 12 日本大学B

早稲田が勝って、ジュニア選手権カテゴリー2の優勝が決まりました!!クラッカー

そして、明日、カテゴリー1の流通経済大学との入れ替え戦が行われますメラメラ

 

11月18日(日) 13:00キックオフ

早稲田 早稲田大学B - 流通経済大学B

@流通経済大学第1グラウンド

 

早稲田 早稲田Bメンバー 早稲田 ( )は学年

①千野 健斗(4) ②森島 大智(3) ③土田 彬洋(2)

     ④大崎 哲徳(1)  ⑤松井 丈典(4)     

  ⑥田中 智幸(1)        ⑦西田 強平(4)  

            ⑧沖野 玄(3)

            ⑨貝塚 陸(4)

            ⑩加藤 皓己(3)

     ⑫船越 明義(4)  ⑬中西 亮太郎(1)   

⑪桑山 聖生(4)            ⑭佐々木 尚(4)

            ⑮南 徹哉(2)

 

16.井上大二郎(4) 17.峨家直也(4) 18.阿部対我(1)

19.中野幸英(3) 20.原朋輝(1) 21.河村謙尚(1)

22.安部勇佑(2) 23.平井亮佑(2)

 

流経大Bは11月3日に行われたジュニア選手権の試合メンバーには外国出身選手いませんでした。

対抗戦でもトライを決めている⑪桑山選手と⑭佐々木選手にトライを量産してもらいたいですチアリーダーFight

ジュニア選手権の早稲田Bは、2007~2009年の3連覇の後2010年から優勝を逃し続けています。明日勝ってカテゴリー1に昇格して、来年度こそ優勝してほしいです!!

 

明日、同会場で14:45キックオフで

早稲田 早稲田大学C - 流通経済大学C

の試合も行われますメラメラ

Cのスタメンにはジュニア選手権の日大戦で3トライを決めた⑮水谷彰裕選手(4年)がいるので、この試合も観たいですラブラブ

でも、明日は・・・しょぼん

 

BチームもCチームも勝利を祈っています流れ星祈る祈ってる

 

水谷選手と言えば、100周年プロジェクト委員。

今日の早大ラグビー部ホームページの主務部屋に対談が掲載されていますドキドキ

コチラ