野球ボールルートインBCリーグ 新潟アルビレックスBC新潟アルビレックスBCのホームゲーム最終戦でした感謝

 

新潟アルビレックスBC 新潟アルビレックスBC 3-4 福島ホープス 福島サランラ

ハードオフエコスタジアム新潟 18:00

 

延長10回まで粘りましたが、負けてしまいましたしょぼん

でも、プレーボール直前まで強い雨、試合に入ってからも時々雨が降っても、気持ちが切れずによく集中して最後まで諦めない素晴らしい試合でした元気

先発(24)小野投手、3~5回⑯大竹投手、6回(26)田村投手、7回⑱前川投手、8回⑬長谷川投手、9~10回⑰中西投手のリレー、代打や代走で野手は全員出場して、まさに全員野球野球ボール

ベンチの中も含めて一人一人が自分の役割を果たそうと頑張った試合でしたキラキラ

ただ、プレーオフに進出する福島の方がやっぱりしぶとく勝負強かったですaya

 

天候が悪い中、1000人以上の方々が球場に足を運んでくださって、試合後のお見送りでもたくさんのサポーターの方々が遅くまで残っていてくださって、スタッフ、選手みんな感動していました感謝

 

②稲葉野手コーチ兼選手。

24時間365日野球をしている人。若手選手もそうですが、私も稲葉選手の言動から教わることがたくさんありますアリガトウ

 

⑲筑間投手。

筑間投手が5月8日生まれ、私が5月3日生まれということで気が合います(笑)チョキ

 

⑨伊藤選手。

5回裏、先頭打者でホームランビックリマークチームを勢いづけましたアップ

二の腕48cmを目指しているそうです腕。

 

⑦纐纈選手。

誰のことも嫌わない悪く思わない器の大きな人。マイペースに見えてさり気なく周りを気遣いますaya

 

(56)樋口選手。

今日は悔しいエラーがありましたが、シーズン通して守備でもバッティングでもちーむを引っ張りましたグッド!頼れる4番です。

 

キャプテン(32)楠本選手。

ケアしているときに、野球や体のこと以外にもいろいろ語り合いました音譜ラグビー、日本史、経済、将来のこと・・・クレバーな人です。

 

アルビをサポートさせてもらった4年間で今シーズンが一番試合帯同が少なく、チームのために直接できることが少なかったですが、情熱的で刺激的な半年を過ごさせてもらいました感謝

社長はじめ球団スタッフの方々、監督、コーチ、選手のみなさん、サポーターの皆様、本当にありがとうございました!!

あとビジターゲーム2試合、精一杯プレーして、10月のドラフトで1人でも多く指名されることを心から願っています祈る祈ってる