久しぶりに旦那さんとデート

まず、お昼ご飯
長岡市のB級グルメ『イタリアン』を食べに『フレンド』へ。

焼きそばの上にカレーのようなミートソースのようなものがかかっている食べ物です。
最近は全国的にもテレビで紹介されているので、県外でもご存知の方がいらっしゃると思います。『イタリアン』は、新潟市では『みかづき』で食べられます。
旦那さんは25年ぶりくらい、私は7・8年ぶりに食べました

イタリアンの後は、映画『オーシャンズ8』

母と一緒に『オーシャンズ11』『12』『13』を映画館に観に行ったので、『8』も絶対観に行きたかったんです。
『8』は、『11~』でジョージ・クルーニーが演じたダニー・オーシャンの妹テビー・オーシャンをサンドラ・ブロックが演じています。
そのデビーが様々な特技を持った女性6人を集めて、1億5000万ドルの宝石を盗み出すお話。
デビー+6人なのになぜ『8』なのか。私もびっくりしました。
サンドラ・ブロックだけでなく、ケイト・ブランシェット、リアーナ、アン・ハサウェイと、大好きな女優さんたちの共演にときめきました

宝石を盗むところが世界的ファッションイベントなので、女優のみなさんのドレス姿にも目を奪われます



最後の最後、『11』メンバーの一人が出てきて、私はと~っても嬉しかったです

映画館を出て、瀬波温泉へ。
海辺の足湯に入りながら、日本海の夕日を見ました。
水平線と夕日の間に見える島のようなものは佐渡です。
夕飯は、新潟駅前の『壱勢』。
いつも通り磯盛り(お刺身の盛り合わせ)も美味しかったですし、フェアでやっていた阿賀の姫牛のローストビーフがとっても美味しかったです

久しぶりに二人でお出掛けして、とっても幸せな一日でした
