車いすラグビー世界選手権準決勝
日本 - アメリカ
世界ランキング2位で、昨日までの予選グループを全勝で勝ち上がってきたアメリカ。強敵です。
日本はオーストラリアに大差で負けた翌日ということで、体の披露と心理的なショックがどう影響するか心配しました。
ところが、試合が始まると日本は昨日とは全く別のチームのようでした
スピードでアメリカに勝り、パスミスもなく、難しいパスも繋がり、簡単にトライを取っているかのように見えました
第1ピリオド 14-12
2 28-23
3 40-35
4 51-46
⑦池崎選手・(21)池選手のホットラインでトライを量産。
アメリカは、ゴール前に4人が横1列に並んでディフェンス(ゾーンディフェンス?)して、40秒以内にトライさせない作戦だったようですが、わずかな隙間を⑦池崎選手がこじ開けてトライを決めていました
勝利をググッと引き寄せたのは第2ピリオド。
アメリカでプレー経験がある⑬島川選手が(21)池選手からの難しいパスをキャッチしてトライを決めたり、初の女性選手③倉橋選手がアメリカの選手をブロックしてトライする道を作って貢献したりして、大きくリードしました
日本は、世界選手権で初めて決勝へ進出しました
もう一つの決勝は、第4ピリオド残り2分まで1点差という接戦でしたが、やっぱり最後はオーストラリアが勝利。
オーストラリア 59-57 イギリス
明日の決勝の相手はオーストラリアとなりました
昨日の敗戦を良い材料にしてしっかり修正して、日本初の金メダルを取ってほしいです
決勝は明日、14:50からNHK BS1で生中継されます