8月5日に開幕する第100回全国高校野球選手権大会野球ボール

100回記念大会ということで、いつもの49校より7校多い56校が出場します祝日

 

高校球児が私よりずいぶん年下になり、先輩・同世代だった頃よりは少しだけ熱が下がっていましたが、最近甲子園に関するいろんな特番を観て、超超夢中だったころの感覚が戻ってきて、100回大会にワクワクが止まらなくなってきていますseiドキドキわくわく

そのせいか3日前、私の夢になんと!松井秀喜さんが出てきましたえっ松井さんは私の夢初出演です(笑)

すると、今日の組合せ抽選会・・・松井さんが開幕試合で始球式をすることを今日知ったのですが・・・、松井さんの母校・星稜高校が開幕試合に!!ayaすご過ぎますビックリマーク野球の神様の仕業でしょうか。

星稜が先攻か後攻か。私は後攻で、松井さんが投げるときに守備についていてほしいなぁと思います。

 

今大会の出場校について、まだそんなに詳しくはありませんが、私の注目カードをいくつか書きます。

 

【 第1日 】

野球ボール 星稜(石川) - 藤蔭(大分)

星稜の4番バッター竹谷選手は石川県大会決勝で1試合4本塁打!!始球式だけでなく、星稜打線にも注目です。

野球ボール 慶応(北神奈川) - 中越(新潟)

今年の中越の実力なら、対戦校によっては一回戦突破もあるかも、と期待していましたが、まさかの神奈川県代表。手強いです叫び創部130年目の慶応。

濃いグレーのユニホーム同士の対戦です。

慶応の1番バッター宮尾選手はちょっと顔が私の旦那さんに似ていますドキドキ

抽選会前、慶応の塾歌が好きなので甲子園でも聴きたいなぁと思っていましたが、そんなのん気なことは言っていられなくなりました。

組み合わせが決まって、中越高校野球部のトレーナーの潤さんに連絡したら、ものすごく燃えていましたメラメラ

中越高校野球部の選手も整骨院に治療に来てくれているので、なんとか勝ってほしいです星

中越、24年ぶりの甲子園勝利を!!

 

【 第2日 】

野球ボール 作新学院(栃木) - 大阪桐蔭(北大阪)

史上初2回目の春夏連覇を狙う大阪桐蔭と一昨日の優勝校・作新が一回戦で激突ビックリマーク

大阪桐蔭・根尾選手と藤原選手の活躍が楽しみです元気

 

【 第3日 】

野球ボール 智弁和歌山(和歌山) - 近江(滋賀)

優勝経験校同士の対戦。練習試合もしている両校。現在のチームではワカチの方が勝っているようです。

監督として甲子園勝利数64勝で歴代1位のワカチ高嶋監督。72歳になっても、もっともっと勝利数を伸ばしてほしいですアップ

近江・中尾主将は、開会式で選手宣誓を務めますaya

 

【 第4日 】

野球ボール 花咲徳栄(北埼玉) - 鳴門(徳島)

大阪桐蔭の春夏連覇を阻むのは、夏2連覇を狙う花咲徳栄かもしれませんビックリマーク

 

【 第5日 】

野球ボール 横浜(南神奈川) - 愛産大三河(東愛知)

平成の甲子園は横浜高校なしでは語れませんキラキラ厳しい県大会を勝ち抜いて100回大会も優勝候補間違いなしですグッド!

元ヤクルトの選手、度会さんの息子さんが1年生でベンチ入りaya県大会では代打の切り札として活躍しました。

野球ボール 興南(沖縄) - 土浦日大(茨城)

新潟県勢とともに毎年私が本気で応援する沖縄県勢。今年は2010年に春夏連覇した興南高校です頑張れ

 

【 第8日 】

野球ボール 浦和学院(南埼玉) - 仙台育英(宮城)

一回戦最後のカードは、平成の甲子園で様々なドラマを生んだ強豪校同士の対戦です嬉

 

もっともっと書きたいことは山ほどあるのですが、今日はこのあたりでやめておきます。

 

ちょうど、長岡ケーブルテレビで観ていた長岡大花火打ち上げ花火も終わりました。

全国放送でも7:30からNHKで放送されていましたテレビ

今年も、天地人、フェニックス、米百俵・・・どれもキレイでしたキラキラキャッ*m

観覧席で観た方々は安全にお帰りください。

明日はBS-TBSで放送される予定ですテレビ

母校・長岡大手高校が女子高から共学になった一期生のみなさんが還暦を記念してあげる超大型スターマインもあります!!