一昨日7月15日(日)に放送された『ジャンクSPORTS』に、NTTコミュニケーションズrugby*のLOアイザック・ロス選手とFL金正奎選手が出演しました嬉

この日の『ジャンクSPORTS』のテーマは、『アスリートクイズSP』。

ラグビー、野球、サッカー、新体操、サーフィン、カーレース、ボクシングと出演したそれぞれの選手・元選手から2択クイズが出題され、出演者が答えるという、いつもの『ジャンクSPORTS』とは少し違う感じでした。

ロス選手が日本語に自信がないため、金選手が付き添いで来た、ということでしたが、金選手が司会の浜田雅功さんの言葉をそのまま日本語でロス選手に伝えて、浜田さんにつっこまれていましたにひひしかも、叩かれる前に自ら頭を出す金選手。さすが関西人ですaya

 

ロス選手からのクイズは、

「ラグビーでは、国の代表として試合に出た回数を“キャップ”と言うのはなぜ?」

A : 国の代表を船長に例え、キャプテンと呼ぶ習わしがあったから。

B : 国の代表として試合に出ると帽子(キャップ)をもらえるから。

 

もちろん、ラグビーファンの方々ならずぐにわかりますねひらめき電球

そうです、正解は B です。

日本代表の選手がキャップを授与された写真が映しだされ、サイズの小ささを指摘されていました。それは私も以前から気になっていました。被るというよりも頭の上にちょこんと載せているだけのようなキャップ。

それでもキャップを頭に載せている選手の顔がとっても誇らしげなので、これでいいんだなと思っていましたが・・・やっぱり小さいですよねにひひ

イングランド代表の選手のキャップはジャストサイズでカッコ良かったですグッド!

ロス選手がニュージーランド代表のキャップ、金選手が日本代表のキャップをスタジオで披露。オールブラックスのキャップ、カッコイイラブラブ!

 

金選手からのクイズは、

「試合前に行う早稲田大学ラグビー部の儀式は?」

A : 泣きながら歌う。

B : 泣きながらスクワット。

 

これもラグビーファンにとってはサービス問題ひらめき電球

正解は A 。

ただ、良く知られていることではあっても、試合前のロッカーの様子が放送されたりすることはあまりないので、私も今までに数回観ただけです。

一昨日の放送の中では、たぶん一昨年の桑野詠真主将(現在ヤマハ)のチームで対抗戦の帝京大学との試合前の様子だと思います。とっても貴重キラキラ

金選手の大学時代の映像もあって、とっても懐かしかったですキャッ*m

金選手の大学時代の試合前のことを聞かれて、「号泣して試合前に疲れて、試合の後半バテバテあせる」と答えていましたが、これは謙遜かノリでジョーダン。金選手が試合でバテているのは観たことがありません。常に80分間ものすごい運動量ですaya

 

NTTコムのロブ・ペニー監督はニュージーランド出身で、ダンスや演劇をして選手同士の親睦を深めるそうです。

今年ロス選手はディズニー映画の『モアナ』、金選手は『アキラ100%』をやったそうですにひひ

そこで、ロス選手がフジテレビの宮澤アナウンサーに映画『アラジン』の主題歌を歌って、なんと!お姫様だっこまでするという大サービス

金選手の言う通り、ロス選手はとっても歌が上手かったです音譜

 

最も正解が多かったのが、元メジャーリーガー野球ボールの斎藤隆さんとrugby*ロス選手&金選手でしたおめでとう

金選手のカワイイ笑顔がたくさん観れた1時間でした嬉

 

来週の予告。

22日(日)の『ジャンクSPORTS』は『スポーツ名門校特集』。東福岡高校出身の藤田慶和選手(現在パナソニック)が出演するみたいですバンザイラブラブ

早稲田大学早稲田出身選手が2週連続で出演ドキドキ

楽しみですラブラブ