4月1日(日)~7日(土)、沖縄でNDS(ナショナル・デベロップメント・スコッド)のキャンプが行われています。
召集メンバーは → コチラ
召集メンバー31名のうち、PR垣永真之介選手(サントリー)、LO桑野詠真選手(ヤマハ)、FL金正奎選手(NTTコム)、FL布巻峻介選手(パナソニック)、SH齋藤直人選手(早稲田大学3年)、CTB村田大志(サントリー)、FB藤田慶和選手(パナソニック)、7名が早稲田大学
出身または所属選手です
桑野選手と齋藤選手はこれまで日本代表キャップはなく、NDS初召集
堀川隆延(早大出身)ヘッドコーチは、桑野選手については「セットピース、ディフェンスで存在感を示す若手のロックとして期待」、齋藤選手については「パス、キック、ラン、判断力全て兼ね備えた選手であり、このレベルでどれくらいのプレーができるか試してみたい」とコメントしています
キャンプが行われている残波岬ボールパークは、昨年私たちが新婚旅行で沖縄に行ったときに泊まった恩納村の近く。もう一度新婚旅行に行きたいくらいです(笑)。
キャンプ一日目の測定では、YO‐YOテストというとってもキツイ持久力テストをやったそうで、金正奎選手が「肺取れるか思った」とツイートしていましたPR稲垣啓太選手(パナソニック)も「肺が飛び散る2秒前」とツイート
厳しいキャンプを経て、4月10日(火)~28日(土)に行われるニュージーランド遠征のメンバーか選ばれます。
現地で、ハイランダーズA、ブルーズA、ハリケーンズAとの試合もあり、世界のラグビーを肌で感じ選手として大きく成長できるチャンスぜひ、齋藤選手に参加してもらいたいです