今日の rugby* ラグビー共和国 RUGBY REPUBLIC 2019 地球 に元早稲田大学ラグビー部コーチの銘苅信吾さんの記事が掲載されていましたNEW目おーっ!

 

右矢印 『デイゴの花よ咲け。銘苅信吾、「沖縄ラグビーを日本一へ」 左矢印

 

“元”早大コーチと書きましたが、この記事を読んで早大コーチを辞められたことを知りました。えぇっガーンとはじめはショックでしたが、読み進めていくうちに銘苅さんの夢や熱い想いがわかって、寂しさは消えて温かい気持ちになりましたドキドキ

沖縄県の名護高校から国際武道大学に進学して、大学を卒業後ワセダクラブで働き、ワセダクラブや早稲田大学ラグビー部でコーチを務めました。後藤禎和監督時代にはヘッドコーチもされています。

私もグラウンドで何度かご挨拶はしたことがありましたがゆっくりお話したことはなく、記事を読んで、いいのはお顔だけではないんだなと思いましたラブラブ!天は二物も三物もあたえるんだ、と。

さらにこの記事で初めて知ったこと・・・5月3日生まれビックリマーク私と同じ誕生日ビックリマーク

3月31日には小中高の同級生の方と入籍されるそう祝おめでとう

 

4月から沖縄でデイゴラグビースクールを開校するそうで、ワセダクラブでの指導を通して子供たちから教わったこと、早稲田大学ラグビー部の指導で学生たちから教わったこと、様々な経験を活かして、そしてラグビーで培った仲間の協力も得て、12年後には名護高校を花園で優勝させるそうです!!楽しみに待っていますラブラブ

ワセダクラブの清宮福太郎くん(日本ハム野球ボール清宮幸太郎選手の弟さん)のエピソード、とっても素敵です好

早稲田大学で、高校の通知表で体育が2か3だった選手が4年生でファーストジャージを着たWTB、5回のうち3回はノックオンをしていたSOがFLに転向して2年間でEチームからAチームに這い上がった選手、が誰なのか後で妹と予想します笑顔

銘苅さんが尊敬する後藤禎和さん、私も大好きですキャッ*m好

上井草グラウンドで銘苅さんをお見かけすることはないんだなぁと思うと寂しいですが、それ以上にワクワクする気持ちでいっぱいですseiドキドキわくわく