タブレットで初投稿です
今もガラケー
を使っているのですが、今月末でガラケーでLINEができなくなるので、スマホにするかLINEをやめるか悩んで、旦那さんのアドバイスでタブレットを、買うことにしました
まだ十分には使いこなせてはいませんが、頑張って投稿してみます
毎日感動させてもらっていた平昌パラリンピックが終わってしまいました
昨日のノルディックスキー・男子10キロクラシカル立位で、新田佳浩選手が金メダル
スタート直後に転倒したときはヒヤッとしました
1周目が終わってトップと18秒差。2周目が終わった時点でも11秒差。それでも、素晴らしいラストスパートで逆転
感動~

そして今日、村岡桃佳選手がアルペンスキー・女子回転座位で金曜日銀メダル
2回目の序盤、バランスを崩して止まりかけて、諦めずにコースに戻って完走。この最後まで諦めない姿勢がメダルに繋がりました

最後に、楽しみにしていたノルディック混合リレーは惜しくも4位
昨日金メダルの新田選手が第1走者で2位。第2走者は新潟県出身の出来島選手は、男子選手がたくさん走る中でも3位でバトンを渡します。第3走者の阿部選手が滑っているとき、新田選手がスキーを外してコースの脇を並走して声をかけていました。そして2位でバトンをもらった川除選手はストック無しで懸命に前に進みましたが、両手ストックのカナダと片手ストックのドイツに越されて4位でゴール。惜しかった~
でも、日本のチームワークは素晴らしかったです
大会が終わってしまうのは寂しいですが、平昌オリンピック・パラリンピックからもらったパワーで、私も頑張ります
選手の皆さん、感動をありがとうございました