先週、創部100周年の2018年度新体制が発表されたばかりの早稲田大学ラグビー部が、今日3月7日(水)~13日(火)、英国遠征を行うそうです飛行機

1952年の初来日以来親交の深いオックスフォード大学と11日(日)に交流試合も予定されているそうですrugby*

 

早稲田 遠征メンバー 早稲田  (  )は2017年度のポジション

4年 板垣 悠太(FL)  伊藤 大貴(FB)

    井上 大二郎(PR)  入谷 怜(PR)

    緒形 岳(WTB)  貝塚 陸(SH)

    峨家 直也(HO)  佐々木 尚(WTB/FB)

    佐藤 健(FL)  佐藤 真吾(FL/NO8)

    西田 強平(FL)  フリン 勝音(CTB)

    宮里 侑樹(HO)  吉田 重治(SO)

    鷲野 孝成(HO)

3年 沖野 玄(LO/FL)  加藤 皓己(WTB/FB)

    岸岡 智樹(SO)  桑山 淳生(CTB)

    齋藤 直人(SH)  柴田 徹(FL)

    武田 雄多(PR)  中野 幸英(LO/FL)

    中野 将伍(CTB)  中山 匠(LO/NO8)

    増原 龍之介(FL)

2年 古賀 由教(WTB)  高吉 将也(LO)

    土田 彬洋(PR)  丸尾 崇真(LO/FL/NO8)

 

PR久保優選手、FL幸重天選手、NO8下川甲嗣選手は先月U20日本代表合宿に参加したばかりなので不参加でしょうか。でも、WTB古賀選手もU20代表合宿メンバー・・・この英国遠征に参加するとういことは、昨年11月の早慶戦で負った怪我はもう治ったということですね嬉

昨シーズンアカクロを着てプレーした選手の中で、この遠征メンバーにいない選手は故障中なのかなぁと心配ですウー><2」あせる

 

オックスフォード大学と試合は、相良新監督発采配NEW楽しみです。

ラグビー発祥の地で100周年のシーズンがスタートする早稲田大学、期待せずにはいられませんアップ

 

早稲田大学とオックスフォード大学といえば、忘れてはならないのが故・奥克彦大使です。

早稲田大学ラグビー部OBで、卒業後外務省に入ってオックスフォード大学に留学。その後、早稲田大学や日本協会と英国のラグビー交流の架け橋役を担っていらっしゃいました。

2003年、イギリス大使館参事官としてイラク復興支援業務に従事中に襲撃を受けて亡くなりました。この事件はラグビーに興味がない方でも深く記憶に刻まれている方も少なくないと思います。

奥さんの想いも受け継いで、英国とラグビーを通じて伝統・文化の交流をはかり、選手としても人としても成長してきてほしいです☆