旦那さんと私の母校、長岡大手高校野球ボールの夏が終わりましたハートブレイク

今年も甲子園には届かず・・・しょぼん

 

旦那さんと私が甲子園を目指して頑張っていた頃、甲子園出場は『大きな夢』でしたが、近年、強豪チームへ成長しあの頃25人程度だった部員数も今は60人くらいとなり、春・夏・秋の大会で常にベスト8、ベスト4に残るようになりました。

今年こそ、今年こそ、と目標達成を現実的に期待して夏の大会を迎えていますが、なかなか実らず、今年も・・・しょぼん

 

今大会、長岡大手高校は第5シードでした。

昨日、夏の甲子園7回、春のセンバツ1回出場し、昨夏県大会準優勝だった第3シードの新潟明訓が、昨日長岡工業に3-4で敗れびっくりしていましたびっくりびっくり!!

でも、まさか長岡大手がここ(3回戦)で負けないだろう、と思っていました。

巻総合 4 - 2 長岡大手ガーン

巻総合の身長162cmのエースが、低めに決まる直球とタイミングを外す変化球で大手打線を翻弄したそうです。

3年生のみなさん、今頃悔しくて眠れない夜を過ごしているのではないでしょうか。

私は3年生の夏、運良くベスト8まで進んで敗れた夜、ぽっかり心に穴があいたようで全く眠れず、同級生の選手とマネージャー一人一人手紙を書いて朝を迎えたような記憶があります手紙

 

順調にいけば、日本文理と中越が優勝候補ですが、何が起こるかわからない高校野球野球ボール

今勝ち残っている高校球児のみなさん、仲間を信じて悔いのないように精一杯闘ってください!!

 

そして今日、沖縄県で興南高校が代表一番乗りを決めました祝日

沖縄県大会決勝  興南 15 -1 美来工科

2年ぶり11回目の出場ですビックリマークおめでとうございますビックリマーク

1年生左腕の宮城投手がいいらしいです。

7年前、春夏連覇したときはエース島袋投手(現在ソフトバンク)に夢中になりました好き懐かしいらぶ~❤

復活を願っている沖縄水産は、一回戦で八重山に1-9で敗れてしまいましたしょぼん

 

長岡大手も沖縄水産も、来年こそ!!願っていますsao☆お願い