メインイベントの早慶戦、私が撮った写真はルールで載せられないので、早稲田ラグビー部のホームページをご覧ください。 → コチラ

カッコイイ写真がいっぱいですにこーっキュン

 

試合後、ラグビー部のみなさんとファンのみなさんがグラウンドで大きな輪を作って、第一部歌『北風』を歌いました。

その様子は → コチラ を。

一番下の輪の写真、私は右端で写真から切れています惜しい

開会式で、大悟監督がスローガンの『BE THE CHAIN』の通り「皆さんで手を繋いで北風を歌って鎖になりましょう音譜」とおっしゃっていました。

私は昨年からAチームで活躍していて、この日の早慶戦もリザーブに入っていたFL中山匠選手と手を繋ぎました手をつなぐラブラブキャッ*mきゃあ

もちろん、『北風』ちゃんと歌えますチョキ

 

そして、閉会式後は私のメインイベントドキドキ

まず大峯功三コーチにご挨拶胸キュンキュンいつも素敵です好ほんのちょっとですが差し入れを渡しました。

つづいて、WTB桑山聖生選手。

早慶戦の後半42分のCTB黒木選手のトライへチャンスを作った突破、ものすご~くカッコ良かったですラブラブ!heart2

12年ぶりのボウズだそうですaya

FL/NO8から今シーズンHOに転向した宮里侑樹選手にも差し入れを渡しました嬉「えっ!?僕にですかはてなマークビクーッ」とびっくりしていました(笑)。

北風祭で毎年声をかけさせていただいていますが、やっぱり宮里選手の顔、タイプです好きすき

 

早稲田ラグビー部のみなさん、今年も幸せな一日をたありがとうございました幸