北風祭のメインイベントは早慶戦!!

 

早稲田 早大メンバー 早稲田 ( )は学年

①井上 大二郎(3) ②鷲野 孝成(3) ③鶴川 達彦(4)

     ④三浦 駿平(2)    ⑤松井 丈典(3)    

  ⑥加藤 広人(4)           ⑦幸重 天(2)   

             ⑧下川 甲嗣(1)

             ⑨齋藤 直人(2)

             ⑩岸岡 智樹(2)

     ⑫野口 祐樹(4)    ⑬黒木 健人(4)

⑪古賀 由教(1)               ⑭中野 厳(4)

             ⑮横山 陽介(4)

 

16.久保 優(1) 17.宮里 侑樹(3) 18.柴田 雄基(4)

19.中山 匠(2) 20.中野 幸英(2) 21.貝塚 陸(3)

22.髙橋 吾郎(4) 23.桑山 聖生(3)

 

前半18分、右へ左へ右へ展開して⑭中野(厳)選手がトライビックリマーク

5-0

後半3分、右サイドをWTBのように走って⑥加藤主将がトライビックリマーク

12-0

10分、慶應トライ。 12-5

20分、⑩岸岡選手のキックパスをキャッチした⑮横山選手がトライビックリマーク

19-5

30分、慶應トライ。 19-12

32分、慶應陣内ゴールライン付近で慶應のキックをチャージした⑩岸岡選手がそのままトライビックリマーク

26-12

42分、(23)桑山選手の突破→⑬黒木選手のトライビックリマーク

 

早稲田早稲田大学 26 - 12 慶應義塾大学慶應義塾

 

スカッとする試合でしたキャッ*mやったー

入学当初、話題になっていた195cm・120kgのLO⑤松井選手がアカクロを着てプレーしているのを初めて観ました目キラキラ鍛えあげましたねアップ

⑩岸岡選手のタッチキック、素晴らしかったですグッド!自陣10mラインと22mラインの間くらいから、敵陣ゴールライン間際までaya

コンバージョンは⑨齋藤選手が蹴っていました。

⑧下川選手、⑪古賀選手の1年生メンバー、すごく良かったですキラキラ

187cm・100kgと1年生とは思えない体格の⑧下川選手。ラインアウトはほとんどキャッチしていました。アタックもディフェンスも効いていましたにこーっナイス

⑪古賀選手はよく声を出していて、ボールを持って少しでも前へ出ようという気迫が伝わってくるプレーでした。そして、良いプレーをした後の笑顔が素敵で、私の妹は即ファンにaya

スクラムはもうちょっとかな・・・強いんですけど、まだ発展途上アップ

⑮横山選手の怪我だけ心配ですみほち泣

 

上井草グラウンドで、両校ファーストジャージ早稲田×慶應義塾

伝統の早慶戦をものすご~く近く(私の席からタッチラインまで5mくらいビックリマーク)で観れて、しかも早稲田が勝って、と~っても幸せでしたsao☆