ルートインBCリーグ
新潟アルビレックスBC - 群馬ダイヤモンドペガサス
朝、会場の新潟市みどりの森運動公園野球場に着くと、一番最初に「お誕生日おめでとうございます」と言ってくれたのは、今日先発の⑲筑間透投手でした
そうです、今日5月3日は私の誕生日なんです
試合ごとに中心で話す選手が替わる試合前の円陣では、今日の声かけ当番の(32)楠本歩選手が「今日はユミさんの誕生日です」から始めてくれました
ルーキーで、初先発で、相手は現在リーグ1位の群馬で、私の誕生日で(笑)、いろんなプレッシャーの中、⑲筑間投手は初球ストライクから始まって、4回までノーヒットピッチング3回、4回は6者連続三振
テンポも良く、強打の群馬相手に6回を1被安打、10奪三振と素晴らしい内容でした
1-0でリードして7回、マウンドに上がったのは故障で約1ヶ月公式戦出場がなかった(25)知念広弥投手。2人を打ち取った後、3人目の打者の初球が頭部へのデッドボール退場となってしまいました。
急遽登板した⑪長田秀一郎投手が打たれてしまい、1-2と逆転された上に、⑪長田投手が負傷退場
バタバタして崩れそうだったところを⑱前川哲投手が9回途中までしっかり抑えます
そして9回裏、先頭の7番ショート(32)楠本選手が内野安打で出塁した後、送りバントで進塁、さらに四球2つで、2アウト満塁で3番サード②稲葉コーチ兼任選手。ここで②稲葉コーチ兼任選手が意地のタイムリーヒットで同点
惜しくも逆転はできませんでしたが、リーグ戦は負けないことが大切たしか優勝した年は引き分けが多く、全然負けなかったと思います。
新潟アルビレックスBC 2 - 2 群馬ダイヤモンドペガサス
今日嬉しかったこと
怪我をしてかた約1ヶ月間、ほとんど毎日治療してきた(25)知念投手が復帰しました危険球で退場となってしまいましたが、試合で全力投球しても怪我をしたところの痛みは全然なかったそうです
開幕当初から調子がイマイチだった⑱前川投手の復調も嬉しかったですブルペンで投げる前にマッサージやストレッチをしていて、右肩から右腕全体は柔らかく、その他は適度に張っていて「今日はかなりいい球投げられるよ~」と言って送り出したので、その通りになって良かったです
試合後、加藤監督と奥様と娘さんのリコちゃんから誕生日プレゼントをいただきました
『Happy Birthday & Happy Wedding』のメッセージカードもついていて感激です
リコちゃん(2才)が選んでくれたのは、ピンクのかわいい入浴剤いろんな香りが楽しめそうですが、なんだか使うのがもったいないので、飾って眺めてニヤニヤして、しばらくしてから使います
アルビの皆さん、メールをくださった方々、家族のみんな、
素敵な誕生日をありがとうございました