以前私も早稲田大学ラグビー部の新入生について書きましたが、スポニチが今日から関東大学ラグビー有力校の新入部員を紹介する『新鮮力』を掲載していて、第1回目の今日は早稲田大学NEW

 

王者・帝京大学、重戦車・明治大学に比べ、代々小柄な選手が多い早稲田大学早稲田

でも、今年は大きい選手がたくさんビックリマーク

PR 久保 優選手(筑紫) 178cm・116kg

   木下隆介選手(本郷) 182cm・103kg

   土田彬洋選手(茗溪) 178cm・120kg

LO 星谷俊輔選手(國學院久我山) 191cm・102kg

   高吉将也選手(桐蔭) 185cm・100kg

   黒田瑛大選手(早大本庄) 182cm・102kg

100kg超えの選手が6人も!!

記事によると星谷選手はレギュラー争いに食い込んでくるそうですアップ

 

FL/NO8丸尾崇真選手は早稲田実業の主将星現在Aチームのレギュラー③丸尾隆太郎選手(3年)の弟さんだそうですビックリマーク兄弟アカクロに期待ですキラキラ

新入生が発表されたとき、私と妹が気になったのはCTB/WTB坪郷智輝選手(川越東)。あの坪郷選手の弟はてなマークでも、高校違うよね・・・。

今日の記事で明らかになりましたひらめき電球2013年、大学選手権準優勝したときのCTB坪郷勇輝選手の7歳下の弟さんビックリマークお兄さんはしつこいディフェンスから当時『ゴキブリセンター』と称されていたので、弟さんにも期待ですキラキラしかも弟さんは一般入試で法学部。とっても賢いですaya

WTB千年原倭選手(早実)も以前早稲田ラグビー部にいたWTB千年原選手の弟さんかなぁ?

 

ワクワクが止まらない記事でしたラブラブラブラブ