全国高校ラグビー大会は昨日、準決勝が行われましたメラメラ

東 福 岡  25 - 24 御所実業

東海大仰星 29 - 21 桐蔭学園

2試合ともものすごい試合で、シビレましたさそり座

 

ラグビー 第1試合 ラグビー

前半4分に御所実業がトライを取って先制し、その後トライの取り合いになりますが、常に御所実業が先行。前半、東福岡8-19御所実業で折り返します。

さらに両チームともトライを決めて、後半15分13-24。試合時間残り15分で11点差。

でも、ここからが東福岡の底力。一体東福岡⑤箸本主将はどんな言葉をみんなにかけたのでしょう?東福岡の選手たちはどんな気持ちで残り時間を戦おうと決めたのでしょう?

後半20分に⑭山下選手のトライと(22)吉村選手のゴールで20-24

後半24分、⑤箸本主将の突破から⑨隠塚選手のトライで25-24。逆転ビックリマーク

すごい試合ですにこーっ東福岡も御所実業も、ラグビーは大人だし、気持ちは高校生らしく熱く真っ直ぐメラメラどちらも勝たせてあげたい試合でした。

 

ラグビー 第2試合 ラグビー

昨年の決勝カードメラメラ

前半7分に桐蔭学園が先制し、前半は東海大仰星7-14桐蔭学園で折り返します。

後半5分、東海大仰星がトライを決めてすぐに同点。14-14。8分にまた東海大仰星がトライを決めてあっという間に逆転ビックリマーク21-14。さらに17分にもトライを取って追加点。26-14

東海大仰星の攻撃力、すごいです!!

⑭根塚選手と⑮河瀬選手のタックルも素晴らしいですキラキラ

桐蔭学園も最後まで攻めましたが、大事なところでペナルティーをしてしまいましたダウン

 

決勝は明日、1月7日(土)14:05キックオフ!!

東福岡 - 東海大仰星

全国高校ラグビー大会での両校の対戦は今回で8度目。これまでの対戦成績は東海大仰星の4勝3敗。決勝での対戦成績は1勝1敗。

私が今まで観た高校ラグビーの試合で、一番好きな試合が10年前の決勝戦ラブラブ東福岡⑧有田主将と東海大仰星⑩山中選手が活躍した試合ですぽっキュンもう10回以上録画を観ています。あのときは東海大仰星が勝ちました。

ちなみに高校サッカーでは昨日両校が対戦し、1-0で東海大仰星が勝っています星

東福岡の3冠か、東海大仰星の2連覇か。

超高校級のラグビーメラメラ想像しただけで興奮しますドキドキ

明日は午前診療の後、テキパキ後片づけして、ダッシュで帰って来ますウインク

ワクワクドキドキ

 

2017010621280000.jpg

お正月、花園ラグビー場に高校ラグビー観戦に行かれた患者さんから、今日お土産をいただきました音譜ありがとうございますキラキラ