今日は珍しく、家族全員そろって休日。

妹は看護師で不定休ですし、私も野球新潟アルビレックスBCのシーズン中は平日日曜・祝日もずっと家にいないので、何か用があってお互い休みを合わせた日以外で全員そろうのは珍しいです。


9月13日が父の誕生日だったので、我が家恒例の誕生月の外食ナイフとフォークと思ったのですが、一週間くらい前から祖母の坐骨神経痛がひどくなり、外食は難しかったので、長岡市の有名な蕎麦屋さん『天池(あまいけ』から出前を取りました。

『天池』はご家族で経営されていて、そんなに大きいお店ではありません。でも、特製手打ち蕎麦とっても美味しくて、県内のテレビ番組や情報誌に取り上げられ、遠方からもお客さんが来ます。

さらに、蕎麦屋ですが、実は鍋焼きうどんも絶品ビックリマーク

私の家では15年くらい前から何かで前を・・・となると、『天池』の鍋焼きうどんラーメンニコニコ

電話をして注文するとご主人が「あ、いつもの鍋焼きのね。」と、詳しく家を説明しなくても届けてくださいます。一度、うちで注文していないのにうちに鍋焼きうどんが届いたことがありましたあせるあのとき同じ苗字で鍋焼きうどんを注文したお宅、無事見つかったのでしょうかはてなマーク


土鍋にコシのあるうどんと濃い目の出汁、卵とわかめとかまぼこと大きな海老フライと焼いたお餅がのっていますラーメン亡くなった母も大好きでした。

それでもここ2・3年、蕎麦や丼物を出前してもらったり、実際お店に食べに行ったりしていたので、鍋焼きうどんを食べるのは久しぶりで、懐かしかったです。具も味も全然変わっていなくて、「あ~、これこれニコニコこの味。」とみんな頷きながら食べました。満腹にひひ


父は今月で69歳。まだ現役の大工です。

70歳までは働くそうです。

きっとその後、母とゆっくり過ごすつもりだったでしょうしょぼん

今度は孫が生き甲斐になるよう、頑張りますドキドキ


祖母の坐骨神経痛で、この一週間私の家事の量がすごく多くなっています。

できるだけ頑張っても、あちこち汚れているとこころやホコリがたまっているところがあって、改めて祖母が毎日見えないところでコツコツ働いてくれていたのかわかりましたキラキラ

早く良くなって、また元気に家事をこなしてもらいたいですアップ